■【アクセス情報】JFL第19節・8/28(日) vs.FC神楽しまね■ ■内容 ▼スタジアム駐車場...
新着情報
ワンちゃんと行こう!DOG YOGA in 御在所岳【事前予約制】/御在所ロープ…
■ワンちゃんと行こう!DOG YOGA in 御在所岳【事前予約制】■ ■開催日時 9月11日(日)...
だれもが編集記者~あなただけが見出せる物語~ (全2回)/津市久居アルスプラザ
■だれもが編集記者~あなただけが見出せる物語~(全2回)■ ■開催日時 1回目 9月 7日(水)1...
ましかく万華鏡/MAPみえこどもの城
■ましかく万華鏡■ ■開催日時 2022年8月27日(土)、28日(日)、9月3日(土)、23日(金...
特派員ニュース
玉城町産松阪牛 ミライエ牛肉店
玉城町にある”ミライエ牛肉店”さん こちらでは玉城町産の松阪牛の加工・販...
鈴鹿市 鈴鹿墨祭り 鈴鹿墨のイベント〜2022年8月28日(日)まで開催
お寺で鈴鹿墨体験できます 鈴鹿墨のイベントが鈴鹿市西庄内にあるお寺「正福寺」(鈴鹿市西庄内町1465...
伊勢市 第2回ドライブラリー2022秋 ㏌ 関西 2022年9月1日(木)~11…
ドライブコース回遊型スタンプラリー及びフォトコンテスト開催 車窓からの絶景と夜景スポット、自然が美し...
鈴鹿市 HCM Sports Garage
鈴鹿インターを降りて鈴鹿市街へ向かって走ると左手にかっこいい車屋さんが見えます 「HCM Sport...
『おっ!TV』動画
おっ!TV レポート
おっちゃんYouTuberが行く” おすすめグルメスポット!!“ 第66話『お米…
三重テレビ『おっ!TV』2022年8月13日放送 おっ! おにぎり! 『道の駅 飯高駅』敷地内にある...
ゲンキみえ
伝統工芸に未来のヒカリを。『漆芸作家・大内麻紗子』さんのいま、これから(ゲンキみ…
三重テレビ『ゲンキみえ生き活きレポート』2022年8月14日 2019年1月にも番組で取材した大内さ...
ウィークエンドカフェ
鈴鹿市『加藤流三紘道』特別師範、訓峯会会主の加藤訓峯さん(カフェ)
FM三重「ウィークエンドカフェ」2022年8月13日放送 べっこうのバチにウコンで染められた3本の弦...
ミエてくる
ほとんど情報が上がってこない、幻の『絶品牡蠣食べ放題』に潜入してきました!
『ミエてくる!』2022年3月22日 実は昨年も行っていたのは秘密です 公式HPでも紹介していない、...
亀山市関宿の老舗和菓子店「深川屋」店主が2021年3月に『茶蔵茶房』をオープン!
『ミエてくる!』2021年8月26日 東海道関宿に蔵風カフェ「茶蔵茶房(さくらさぼう)」が、令和3年...
咲かせよう!もっと鈴鹿『花でつくるコミュニティ』(ミエてくる)
『ミエてくる!』2021年6月18日 地元鈴鹿市からまち・人へ貢献することを目的として『NPO法人鈴...
伊勢二見の清き渚の潮からできた『みそぎのゆ』
『ミエてくる!』2021年6月1日 伊勢市の二見は、常世の国からの波が、現世で1番最初にたどり着く渚...
特集
密を避けて、外遊び&新しい生活様式を楽しもう!
渋滞回避に「志摩⇔伊勢方面のスイスイ推奨ルートMAP
渋滞回避に「志摩⇔伊勢方面のスイスイ推奨ルートMAP 志摩市観光協会サイト内でご紹介しています。→ ...
新高校生必見!「まるごと自然の家(サポートスタッフ版)」/四日市市少年自然の家
新高校生必見!「まるごと自然の家(サポートスタッフ版)」 ■開催日時 2021年4月10日(土)9時...
花と食の回廊「スマホで」スタンプラリーのお知らせ/菰野町観光協会
菰野巡礼ツアー「心の旅」お申込み受付中! ■開催日時 2021年3月27日(土)【集合時間】9:30...
大人向け「スノーウォーク、大人の雪あそび。」/御在所ロープウエイ
大人向け「スノーウォーク、大人の雪あそび。」 ■開催日時 2021年1月9日から2月27日までの毎週...
過去記事ピックアップ!
津市『ウッズランドMio』の織田拓(おりたく)さん(カフェ)
FM三重『ウィークエンドカフェ』2020年8月15日放送 津市美杉町。 深い緑の森を抜けると小さな川...
玉城町『cafe&space 七十二候』の畑佐丈二さん(カフェ)
FM三重『ウィークエンドカフェ』2020年10月17日放送 第50候。菊花(きっか)開(ひらく) 新...
雨でも安心!全天候型親子遊び空間!!『げいのう わんぱーく』の『こうりゅうプラザ…
三重テレビ『ハピ3!』2020年7月4日放送 津市芸濃庁舎南側の芝生広場にある『げいのう わんぱーく...
ありのままの暮らしが伝わる漁村体験宿『漁師のいるゲストハウス まるきんまる』の橋…
三重テレビ『ゲンキみえ生き活きリポート』2020年8月16日放送 新型コロナウイルスの影響で養殖して...
本とコーヒーのある、居場所『ひびうた』(ゲンキみえ)
三重テレビ『ゲンキみえ生き活きリポート』2020年4月19日放送 津市久居で誰もが気軽に立ち寄れて楽...
水と緑を感じる自然の中でサイクリング!『伊坂ダムサイクルパーク』(ハピ3)
三重テレビ『ハピ3!』2019年11月2日放送 『変わり種自転車』はユニークなものばかり! 水と緑と...