和食の元となっている、日本調味料の「さしすせそ」と云う言われる「さ=味醂&日本酒&甘酒&濁酒」「塩=塩糀」「す=酢」「せ=醤油」「そ=味噌」は 、全て糀が関与しています!
と云うコトは、糀を自分でおこせたら、塩以外の調味料は全て手作りできちゃうんですぉ~!
凄くないですか!!

と云うコトで、かれこれ私も自分で糀を起こして手前味噌作りをし始めて今年で10年目になります。
最初は、「糀って買ってくるモノでしょう?」と思っていました。
ですが、ちょっとした工夫とコツを覚えてしまったら、それ以来ずっと糀をおこし続けています。自分でおこした糀で作った味噌は格別です!

コツさえ覚えたら糀は、誰でも家庭で糀はおこせるんです!

本来、糀作りはお米の浸水から含めると3泊4日掛かります。
ワークショップ 当日は、〈お米を蒸す⇒種切り⇒保温〉
体験としては、
「お米がちゃんと浸水できているか?いないか?」
「お米がちゃんと蒸せているか?どうか?」
「種糀菌をまんべんなくふれているか?どうか?」
などを各自で体験してもらいながら、テクニックを伝授させて頂きます。
座学では、
翌日、翌々日の管理方法などの作業方法などをお伝えさせて頂きます。

ワークショップ終了後は、FB上でグループを作りますので、手入れ作業のアドバイス&フォローをさせて頂きます。

※再受講枠も用意しております。

****詳細****
<開催日時> 
7月21日(土)
10:30~14:30

<会場>
東員町役場大豆加工センター 

詳細はこちら
facebookイベントページ