平成30年度 安乗人形芝居

■開催日時

平成30年9月15日(土)・16日(日)

■開催場所

志摩市安乗人形芝居舞台(安乗神社境内)
【アクセス】
◆車をご利用の方
 伊勢自動車道「伊勢西IC」より約1時間。
◆公共交通機関をご利用の方
 近鉄鵜方駅から三重交通バスで約20分「安乗」下車。または近鉄鵜方駅よりタクシーで約20分。

■内容

400年以上にわたり伝承されている伝統芸能の人形芝居。
安乗神社境内の舞台で上演され、喜怒哀楽の表現が素朴で大胆かつ野趣に富むという特徴を持っています。

【安乗の人形芝居の背景】
文禄元年、豊臣秀吉が企てた文禄の役に参加する際、志摩の国の国主九鬼嘉隆が安乗沖にさしかかると急に船が止まってしまった。
嘉隆が安乗神社に参拝し戦勝を祈願したところ風向きが変わり、船は追風に乗って無事出航する事ができ戦役で武功をたて、再び安乗神社に御礼参りに訪れ人形芝居を許した。当初は礼儀的な三番叟を舞って奉納し、漁船や入港する船の海上安全を祈ったものと推測される。しかし農漁業の不況や戦争により約4半世紀近く中絶されたが、大阪文楽座の吉田文五郎一座が来訪し神社の舞台で人形芝居を上演・奉納したのを機に復活の気運が高まり、その後指導・練習を経て技術修得の成果として昭和25年初午の祝いに初めて披露し甦った。

【問合せ先】
志摩市教育委員会生涯学習スポーツ課/TEL:0599-44-0339