三重テレビ『ゲンキみえ生き活きリポート』2018年10月21日放送

昨年3月に閉校になった津市美里町の旧・辰水小学校の校舎を利用した『みさと放課後子ども教室』が今年4月からスタート!
「発見」「交流」「伝統」を活動の3本柱に「森とアートと食」に重点を置いたメニューを組み、月に一度開催。
放課後に地域の子どもたちが集まり、和菓子づくりや、工作教室などを様々なカリキュラムを体験。
講師を地域の大人たちが中心になって務めています!


津市中心市街地から車で30分ほどの美里町は、近年、過疎高齢化が急激に進んでいます。
昨年、辰水、高宮、長野と、地域の3つの小学校が一度に閉校になり、中学校と統合。
小中一貫となる義務教育学校『みさとの丘学園』が誕生しました。

 

と同時に、校舎跡を利活用して地域活性化に繋げようと、それぞれの地区で協議会が発足。
辰水元気づくり協議会は『たつみずフェスタ』、高宮ふるさと協議会は『ふるさとフェスタ高宮』、そして長野まちおこし協議会は『みさとの学校マルシェ』など、さまざまな取り組みが始まっています。

 

そしてこちらが旧・辰水小学校で『みさと放課後こども教室』を運営する、『タッピーの巣づくり会』のみなさん!

 

「父も自分も、自分の子どもも3代でお世話になっているので、思い入れがあり、活動に参加しています」

「美里町は人数が少なくこじんまりしてて、ゆったりと子どもたちが過ごせるところが魅力だと思っています」

「おじいちゃんおばあちゃんが沢山て、いろんな知恵があるのでみんなで楽しい時間を過ごせるというのが、『みさと放課後こども教室』の良さかと思います」

と、参加者の増井啓子さんと、岩城健太さん、須賀優子さん。

 

「『辰水元気づくり協議会』の子ども部会として誕生したのが『タッピーの巣づくり会』です。
ここは過疎地の代表のような場所なので、何とかしたいと思っている有志が集まり、イベントをいくつかやって来ました。
まだまだ使える校舎を生かして、こども教室を行います」

と、『タッピーの巣づくり会』の会長、水町丈雄さん。

 

2017年3月、およそ130年の歴史に区切りをつけた辰水小学校。
その年の7月に開催された『たつみずフェスタ』を皮切りに、地元の人や卒業生、子どもたちに向けたイベントを数多く開催してきました。
そして、今年に入って、月に一度のコミュニティカフェ『たつの和カフェ・さくら』をスタートして大盛況。

 

更に今年4月から、協議会の若手メンバー『タッピーの巣づくり会』による『みさと放課後こども教室』も始まりました。
『みさとの丘学園』の前期課程の子どもたちを対象として月に一度開催しているもので、申し込みをした児童が開催日の放課後に旧辰水小学校に集まります。
月に一度の開催日には、スタッフが集まって準備に大忙し。
5月は光る泥だんご、6月はいばら饅頭づくり、7月には陶芸、夏休みの8月には自由木工作、そして9月には車いす体験を行いました。

 

『みさと放課後こども教室』の開催日には、学校が終わった子どもたちが、バスで旧辰水小学校に集まります。
この日の参加者は23人。
まず子どもたちが最初にやること・・・それは宿題。
参加者全員が揃うまで、教室で勉強をしながら待ちます。

 

そしていよいよ、放課後こども教室のスタートです。

「野外調理体験ということで今日は、そのあたりに生えている大きな孟宗竹でご飯を炊きます」

学校の裏山で孟宗竹を切り、炊飯用加工したのも、野外調理体験の講師を務める中森長郎さん。
依頼を受けてから何度も竹でご飯を炊く練習をしたそうです。

 

学校のグランドを使った野外調理体験教室。
教室とはいっても、キャンプみたいで楽しそう!
『タッピーの巣づくり会』のメンバーを中心に、地域のみなさんが協力して指導します。

 

地元でとれた、つやつや真っ白の新米をみんなで試食!
切ったばかりの竹で炊いた竹ごはんはもちもちで竹の香りが強く、甘みも普通のご飯よりも強く感じます!

 

こちらは変わり種の柴漬け黒米ごはんと、子どもたちの大好きな、栗ご飯とお芋のご飯も炊きあがりました!
おかわり続出です!

 

「毎回、楽しんで帰って来ていますね」

「家ではできない体験なので、いつも楽しみにしています。
貴重な体験をさせてもらっているので、これからも参加させてもらいたいです」

と、参加者の保護者たち。

「そう言ってもらえると嬉しいです。
開催している方からすると、もっともっとはしゃいでほしいくらい。
これらの体験は、きっと子どもたちの身となってくれていると思います。
自然豊かな良い地域なので、過疎の波に飲み込まれないで、辰水のゲンキ作りの拠点として、長く続けていきたいですね」

と、水町さん。

地域の未来のために、今、おとなたちができることを・・・。

『タッピーの巣づくり会』ではボランティアを募集しています!
興味のある方はお気軽にお問い合わせください!