名張市・伊賀市・三重県連携展示「壬申(じんしん)の乱と万葉(まんよう)の時代の伊賀」

■開催日時

令和元年9月3日(火)から令和元年10月18日(金)まで
【時 間】9時から16時30分
【休館日】土曜、日曜、祝日
 ※9月24日(火)に名張市役所会場と県伊賀庁舎会場の展示品を一部入れ替えます。

■各会場のテーマと主な展示資料等

●名張市役所会場(名張市役所1階エントランスホール(名張市鴻之台1-1))
テーマ「大来皇女と夏見廃寺の時代」
・万葉集巻二・巻五(西本願寺本複製 原資料:鎌倉時代)【斎宮歴史博物館】
・薬師寺縁起 (複製 原資料:鎌倉時代)【斎宮歴史博物館】
・里中満智子「大伯皇女」複製原画【有限会社里中プロダクション】など
●伊賀市役所会場(伊賀市役所1階市民エントランスホール(伊賀市四十九町3184))
テーマ「伊賀の国府と国分寺」
・伊賀の国府や国分寺、郡衙関連(森脇、下郡)遺跡にかかる出土品【伊賀市教育委員会・三重県埋蔵文化財センター】
・里中満智子「大海人皇子」複製原画【有限会社里中プロダクション】など
●三重県伊賀庁舎会場(三重県伊賀庁舎2階県民ホール(伊賀市四十九町2802))
テーマ「伊賀の古代寺院」
・伊賀の古代寺院(三田廃寺・財良寺跡・鳳凰寺廃寺・夏見廃寺跡)の出土資料【伊賀市教育委員会・名張市教育委員会】
・里中満智子「大伯皇女」複製原画【有限会社里中プロダクション】など
※里中満智子氏の複製原画は各会場で異なります。
※出土木簡や『万葉集』、『日本書紀』などにおいて、「おおくのひめみこ」は「大伯皇女」と「大来皇女」の両方で表記されていますが、里中満智子氏は前者を、斎宮歴史博物館では後者を採用しています。

■内容

新元号「令和」の出典となった万葉集が、改めて注目を集めている今年、「壬申の乱と万葉の時代の伊賀」をテーマに、名張市、伊賀市、三重県が連携して、万葉の時代の大きな舞台の一つである伊賀地域の魅力を名張市役所、伊賀市役所、県伊賀庁舎の3会場で展示、紹介します。

☆詳細はこちら→http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0006300033.htm