三重テレビ『おっ!TV』2021年8月14日放送
今週の『おっ!TV』は大台町から!
宮川の上流にある『清流茶屋』さんで、鮎のつかみ取りにチャレンジ!

大台町の清流、宮川に来ています!
『鮎のつかみ取り』にチャレンジしたいと思います!
行ってみましょう!
どうもこんにちは!
『宮川上流漁業共同組合』の代表理事組合長の水谷幸夫さんです。
「今日はよろしくおねがいします!」
それにしてもとても良い環境ですね!
「自然がいっぱいあるので、そこで鮎のつかみ取りをしてもらいます」
ぜひとも、よろしくおねがいします!
まずは『タモアミ』を使って挑戦!
「隅の方に固まっているので、ソロっと行きます」
後ろ側から近寄ったほうが良いんですか?」
「そうですね」
捕まえた!
続いて、つかみ取りに挑戦!
無理!
無理!
結局『タモアミ』を使うおっちゃん×2でした。
場所を移して、こちらは『清流茶屋』。
素晴らしい自然です。
そしてこちらに来ると、鮎料理をいただくことができると。
まずは鮎の塩焼きを!
※『つかみ取り』した鮎は瓦で焼いて食べるか持ち帰ることができます。
今回は特別に許可をいただき、店内で飲食しています。
うまっ!!
これは本当に最高です!
捕れたての新鮮な鮎って、こんな味がするんですね。
これまで食べていた鮎が違うもののように感じます。
こちらは一番人気の『清流御膳』2500円。
いろいろな調理法の鮎をいっぺんにいただくことができます。
そして気になるのがこちら。
『鮎刺身』800円。
…いや、これはご飯ではなく、間違いなくお酒に合いますね!
日本酒とかがあったら最高ですね!!!
「そうですね、へへへっ」
そしてまだまだ、おっちゃんYouTuberの『おっ!』探しは続きます。