三重テレビ『おっ!TV』2021年12月4日放送
松阪のご当地グルメ『鶏焼き肉』!
名店『前島食堂』でいただいちゃいます!
果たして、その味の感想は!?

先週に引き続いて、松阪市に来ております。
松阪市といえば『松阪牛』が有名ですが、実は『鶏焼肉』も人気なんです。
どんなものなのか、実際に食べに行ってきます!
というわけで、やってまいりました『前島食堂』です!
『鶏焼肉』を扱うお店の中でも、元祖的な存在ということ。
楽しみです!
前嶌弘子さん、こんにちは!!
店内、すでに良い匂いがしています!
実は僕、プライベートで何度かお邪魔しているんですよ。
美味しいですよね!
それにしても松阪では、昔から鶏焼肉が食べられているんですか?
「詳しいことはわからないのですが、うちは50年以上前から『鶏焼肉』をやっております」
と、前嶌さん。
長い歴史があるんですね。
では、さっそくですが、前島食堂の『鶏焼肉』を実食させてください!
「どうぞ!」
お願いします!
さて、何を注文して良いのやら…。
「若鶏は柔らかくて、親鳥は卵を産まなくなった鶏ですので、噛み応えがあり、『甘み』が出て美味しいですよ」
というわけで、『若どり』と『親どり』を食べ比べ!
見た目には、そんなに変わりはないようですね。
うおおお。
いきなり美味しそうな香りが!
「タレは味噌味。
それはずっと変わりません」
若どりをいただきます。
この柔らかいこと!
味噌の『甘み』と『辛み』と鶏の『旨味』と…絶妙ですね!!
では『親どり』を。
ん!
全然違いますね!
「歯応えも違うし、噛めば噛むほど旨味が出てくるでしょう」
僕、ずっと若どり一辺倒だったんでけど…。
すいません、本当に。
年を重ねた分だけ、味がありますよね!
熟女、熟年の魅力がね…。
「アッハハハハ!!!」
・・・こうして、まだまだ、おっちゃんYouTuberの『おっ!』探しは続きます。