Menu

ゲンキさんネット

  • 地域レポート
    • 北部
      • いなべ市
      • 桑名市
      • 川越町
      • 朝日町
      • 木曽岬町
      • 東員町
      • 四日市市
      • 菰野町
      • 亀山市
      • 鈴鹿市
    • 伊賀
      • 伊賀市
      • 名張市
    • 中部
      • 津市
      • 松阪市
      • 多気町
      • 明和町
    • 伊勢志摩
      • 玉城町
      • 度会町
      • 南伊勢町
      • 伊勢市
      • 鳥羽市
      • 志摩市
    • 紀勢東紀州
      • 大台町
      • 大紀町
      • 尾鷲市
      • 御浜町
      • 熊野市
      • 紀北町
      • 紀宝町
  • あそぶ
  • 食べる・買う
  • 見る
  • 体験する
  • 泊まる・温泉
  • ボランティア・エコ
  • その他
    • 祭り、イベント
    • 地域の活性化
    • 産地直売・地産地消
    • 特産品
    • 農林業
    • 漁業
    • 伝統・文化・教育
    • 福祉・防災
    • 生物・環境保護・エコ
    • 健康・スポーツ・趣味ほか
  • Home
  • 三重の地域レポート
    • 北部
      • いなべ市
      • 桑名市
      • 川越町
      • 朝日町
      • 木曽岬町
      • 東員町
      • 四日市市
      • 菰野町
      • 亀山市
      • 鈴鹿市
    • 伊賀
      • 伊賀市
      • 名張市
    • 中部
      • 津市
      • 松阪市
      • 多気町
      • 明和町
    • 伊勢志摩
      • 玉城町
      • 度会町
      • 南伊勢町
      • 伊勢市
      • 鳥羽市
      • 志摩市
    • 紀勢東紀州
      • 大台町
      • 大紀町
      • 尾鷲市
      • 御浜町
      • 熊野市
      • 紀北町
      • 紀宝町
  • あそぶ
  • 食べる・買う
  • 見る
  • 体験する
  • 泊まる・温泉
  • ボランティア・エコ
  • その他ジャンル
    • 祭り、イベント
    • 地域の活性化
    • 産地直売・地産地消
    • 特産品
    • 農林業
    • 漁業
    • 伝統・文化・教育
    • 福祉・防災
    • 生物・環境保護・エコ
    • 健康・スポーツ・趣味ほか

follow us

ボランティア・エコ

松阪市『波瀬むらづくり協議会』

 

  • 波瀬むらづくり協議会[2019.03.23]
  • お花見ウォーキング!/波瀬むらづくり協議会[2018.03.21]
  • 女子会~1日おくれの「ひなまつり」~/波瀬むらづくり協議会[2018.02.16]
  • いきいき健康ウォーキングin波瀬/波瀬むらづくり協議会[2017.11.07]
  • 陶芸空間虹の泉クリーンアップ作戦&交流会/波瀬むらづくり協議会[2017.11.02]
  • 波瀬健康ウォーキングの開催/波瀬むらづくり協議会[2013.11.23]
昭和56年7月に設立した『波瀬地域開発推進協議会』を前身に、平成19年7月4日に住民協議会として『波瀬むらづくり協議会』を設立。
森林事業の落ち込み、公共施設、学校等の統合で少子高齢化社会が進み、今なお過疎化は歯止めがききません。
代々守ってきた山林や農地も野生の動物に荒され、獣害対策にも悩まされています。
他にも、休校中の波瀬小学校跡地利用、僻地の交通問題等いろいろな課題が年々増えてきています。
しかし、このような課題を行政に頼ってばかり居られません。
自分達で出来ることは、住民の力を合わせ、解決しようと設立したのが『波瀬むらづくり協議会』です。
基本情報
名称 波瀬むらづくり協議会
住所 松阪市飯高町波瀬148(飯高地域振興局波瀬出張所内)
問合せ FAX 0598-47-0138
HP http://haze-muradukuri-kyogikai.jimdo.com/
三重県松阪市飯高町波瀬148



若い力とアイデアと、子どもたちの笑顔で地域をゲンキに!『波瀬むらづくり協議会』(ゲンキみえ)
2012.09.09UP

三重テレビ『ゲンキみえ生き活きリポート』2012年09月09日放送 山や川や里など、あふれる自然を子供たちに楽しんでもらうため、さまざまな体験プログラムを用意! そのジャンルごとに地域の達人・エキスパートが用意されている […]

お知らせ
  • 【みえ森林教育ステーション】春さんぽ/三重県民の森 New
  • 『おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援)』/奥伊勢フォレストピア New
  • 第37回 四日市萬古陶磁器コンペ2023/ばんこの里会館 New
  • 全国旅行支援「おいでよ!みえ旅キャンペーン」の実施期間延長について/合歓の郷 ホテル&リゾート New
  • 歌謡男子『斬波』ステージショー/おふろcafé湯守座 New
  • おかげ横丁「端午の節句」/おかげ横丁 New
  • 4月の星空観望会/三重県民の森 New
  • ニシガイの採取と貝紫染め体験/海の博物館 New
  • 3/24(金)~26(日)”赤福”特別販売/三重テラス New
  • 【GW(4/29~5/6)】ディナーブッフェのご案内/合歓の郷 ホテル&リゾート New
全てのお知らせを見る
 
ふれあeプラス
「ミエてくる」記者さん&ライターさん随時募集!
ゲンキ特派員
特派員一覧を見る
現行番組
  • ゲンキ!みえ!
  • おっ!TV
  • ウィークエンドカフェ

ゲンキさんネット

三重県で食べて遊んで体験して!!
まるごと三重を楽しんでもらいたい・・・!!
そんなコンセプトで、三重県のあらゆる情報を掲載!
地域でがんばるみなさんが運営する朝市、自然体験プログラム、コミュニティ・レストランなどなど、三重県を楽しむ情報がいっぱいです。

Follow Us

SUPPORTED by
  • 中部電力
  • 三重テレビ放送
  • レディオキューブFM三重
  • サルシカ
過去のコンテンツ
  • ナオちゃんのゲンキさん見つけた!
  • ふれあい
  • ハッピー!エコCUTE!(放送終了)
  • 三重のゲンキ!応援レポーター
  • ハピ3
  • 今こそがんばれ三重県!!

QRコード

ゲンキ3ネット
  • ゲンキ3ネットについて
  • お問い合わせ
© GENKI3NET All Rights Reserved.