玉城町は『ふるさと味工房アグリ』さんを紹介!
玉城豚、シャインマスカット、そして梨!
美味しいものをいっぱいいただいちゃいます!!!

玉城町にある『ふるさと味工房アグリ』にお邪魔しています。
見てください!
ソーセージやウインナーがいっぱいあります!!!
どれにしようかな〜♫
ちょっと、これ良くないですか。
これ買って帰ろう!
チョリソーも好きなんですよね。
買っちゃおう!
も〜、困っちゃう!
欲しいものだらけなんだモン♡
『ふるさと味工房アグリ』は玉城町特産の『玉城豚』や地元の農産物・惣菜などを販売する『とれたて市場』や、『手づくりパン工房』『バーベキューハウス』など、玉城町のおいしいグルメが集まった人気スポット!
開店したばかりでこのお客さん!
すごいですね!
「ありがとうございます!」
と、『ふるさと味工房アグリ』の中郷進也さん。
「玉城豚もそうなんですけど、玉城産にこだわった約100名ほどの農家さんに、毎日農作物を出荷していただいております」
契約している会員農家さんが農作物を納品してくれているということですね。
そしてこちら!
『玉城豚』は脂身に甘みがあり、豚肉特有の匂いやクセが少ないのが特徴です。
「上質な玉城豚を枝肉で仕入れ、館内で骨抜きから成形までして、それぞれの部位にパック詰めしています」
と、中郷さん。
バーベキューにも最適ですよね。
僕もよく、キャンプのときに利用させてもらっています。
『ふるさと味工房アグリ』から車で15分ほどの場所に、無料でキャンプをすることができる『水辺の楽校』もあります!
『ふるさと味工房アグリ』内のバーベキューハウスでは玉城豚を使った料理などをいただくことができます。
こちらは『あんかけロースカツ定食』1000円。
ボリューミーながら野菜の彩りが豊かで、女性に人気があるのもうなずけます。
いただきます!
美味い!
ご飯が食べたくなりますね!
「玉城産のコシヒカリ、どんどん食べてください」
肉単体でももちろん美味しいんですけど、ご飯と一緒が最高!!!
豚肉の旨味を引き出したロースカツと甘酢のさっぱりした味わいがクセになる一品。
定食はご飯のおかわりもできますよ!
ここで食べるのも良いですけど、お肉や野菜などの食材を購入して、キャンプで食べるのも最高ですよね!
網で焼いて、塩コショウで!
ねえ!
ぜひとも食べてみてください!
・・・こうして、まだまだ、おっちゃんYouTuberの『おっ!』探しは続きます。