大下遺跡シンポジウム「卑弥呼の頃の稲生」~木樋(もくひ)と環濠(かんごう)から考える~ 参加者募集

■開催日時

令和5年1月22日(日) 13時30分から

■開催場所

稲生小学校 体育館 (稲生3-10-1)

■内容

◆講 師  赤塚 次郎さん(NPO法人古代邇波(にわ)の里・文化遺産ネットワーク理事長)
      岸本 直文さん(大阪公立大学文学研究科教授)
      文化財課 職員

◆定 員  100人(応募者多数 の場合は抽選)

◆聴講料  無料

◆申込み  令和5年1月10日(火)まで(必着)に、講座名、希望者の住 所・氏名・電話番号を記入の 上、ファクス、往復はがきまた は電子メールで文化財課 (考古博物館内 〒513-0013  国分町224)へ
※往復はがきの場合は、返信の 宛名面に代表者の住所・氏名を 記入してください。
※1回で2人まで申し込みできます。

◆その他
・イベント会場では、基本的な感染防止策に御協力ください。
・新型コロナウイルス感染症拡大状況をふまえ開催を見合わせる場合があります。

◆問い合わせ先  文化財課  電話:059-374-1994(考古博物館)
               FAX:059-374-0986
               メールアドレス:bunkazai@city.suzuka.lg.jp

関連ファイル
関連リンク