Menu

ゲンキさんネット

  • 地域レポート
    • 北部
      • いなべ市
      • 桑名市
      • 川越町
      • 朝日町
      • 木曽岬町
      • 東員町
      • 四日市市
      • 菰野町
      • 亀山市
      • 鈴鹿市
    • 伊賀
      • 伊賀市
      • 名張市
    • 中部
      • 津市
      • 松阪市
      • 多気町
      • 明和町
    • 伊勢志摩
      • 玉城町
      • 度会町
      • 南伊勢町
      • 伊勢市
      • 鳥羽市
      • 志摩市
    • 紀勢東紀州
      • 大台町
      • 大紀町
      • 尾鷲市
      • 御浜町
      • 熊野市
      • 紀北町
      • 紀宝町
  • あそぶ
  • 食べる・買う
  • 見る
  • 体験する
  • 泊まる・温泉
  • ボランティア・エコ
  • その他
    • 祭り、イベント
    • 地域の活性化
    • 産地直売・地産地消
    • 特産品
    • 農林業
    • 漁業
    • 伝統・文化・教育
    • 福祉・防災
    • 生物・環境保護・エコ
    • 健康・スポーツ・趣味ほか
  • Home
  • 三重の地域レポート
    • 北部
      • いなべ市
      • 桑名市
      • 川越町
      • 朝日町
      • 木曽岬町
      • 東員町
      • 四日市市
      • 菰野町
      • 亀山市
      • 鈴鹿市
    • 伊賀
      • 伊賀市
      • 名張市
    • 中部
      • 津市
      • 松阪市
      • 多気町
      • 明和町
    • 伊勢志摩
      • 玉城町
      • 度会町
      • 南伊勢町
      • 伊勢市
      • 鳥羽市
      • 志摩市
    • 紀勢東紀州
      • 大台町
      • 大紀町
      • 尾鷲市
      • 御浜町
      • 熊野市
      • 紀北町
      • 紀宝町
  • あそぶ
  • 食べる・買う
  • 見る
  • 体験する
  • 泊まる・温泉
  • ボランティア・エコ
  • その他ジャンル
    • 祭り、イベント
    • 地域の活性化
    • 産地直売・地産地消
    • 特産品
    • 農林業
    • 漁業
    • 伝統・文化・教育
    • 福祉・防災
    • 生物・環境保護・エコ
    • 健康・スポーツ・趣味ほか

follow us

体験する

尾鷲『おわせお魚いちば おとと』

 
genkitabi11

  • 「おととの日」お得などんぶりのお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2020.08.06]
  • 「おわせ魚食堂・イートインスペース」利用休止のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2020.04.20]
  • 「第十一良栄丸」水揚げ及び即売会のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2018.07.06]
  • 大漁御礼!期間限定「山盛りどっかんまぐろ丼」/おわせお魚いちば おとと[2018.05.25]
  • 近海マグロ延縄船「第十一良栄丸」初水揚げ記念マグロ試食会/おわせお魚いちば おとと[2018.04.29]
  • 「良栄丸の尾鷲生まぐろ」水揚げのお知らせ/おわせお魚いちば  おとと[2018.02.28]
  • 「おとと特製恵方巻」予約受付中!/おわせお魚いちば おとと[2018.01.25]
  • 新商品!「3種の尾鷲のあられ」/おわせお魚いちば おとと[2018.01.11]
  • 「お寿司の予約」受付中!/おわせお魚いちば おとと[2017.12.19]
  • 「尾鷲甘夏アイスキャンディ」/おわせお魚いちば おとと[2017.12.16]
  • 復活!「キングサーモン丼」/おわせお魚いちば おとと[2017.12.11]
  • 期間限定!「奥伊勢ゆずうどん」/おわせお魚いちば おとと[2017.11.17]
  • 「良栄丸の尾鷲生まぐろ」水揚げ/おわせお魚いちば おとと[2017.11.12]
  • 「良栄丸の尾鷲生まぐろ」水揚げ/おわせお魚いちば おとと[2017.10.10]
  • 「良栄丸の尾鷲生まぐろ」水揚げ/おわせお魚いちば おとと[2017.09.11]
  • 「良栄丸の尾鷲生まぐろ」水揚げ/おわせお魚いちば おとと[2017.08.07]
  • 新商品!「尾鷲港良栄丸 まぐろラーメン」/おわせお魚いちば おとと[2017.06.03]
  • 「恵方巻き2017」ご予約受付中!/おわせお魚いちば おとと[2017.01.27]
  • 「食堂のオーダーメニュー」変更のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2017.01.02]
  • 「良栄丸のまぐろ入り魚肉ソーセージ」販売中!/おわせお魚いちば おとと[2016.08.24]
  • 8/23「おととの日」/おわせお魚いちば おとと[2016.08.21]
  • 天狗山夜歩きツアー 花火を上からのぞく/おわせお魚いちば おとと[2016.07.27]
  • 6月のおととの日!/おわせお魚いちば おとと[2016.06.01]
  • 5月のおととの日!/おわせお魚いちば おとと[2016.05.11]
  • 「おととの日」/おわせお魚いちば おとと[2016.03.28]
  • 「尾呂志の酒」完成披露発表会/おわせお魚いちば おとと[2016.01.31]
  • 新メニュー!良栄丸のまぐろ節ぶっかけ伊勢うどん/おわせお魚いちば おとと[2016.01.31]
  • 「恵方巻き2016」ご予約受付中!/おわせお魚いちば おとと[2016.01.26]
  • 第35回「良栄丸の尾鷲生まぐろ」水揚げ及び即売会のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2016.01.13]
  • 第34回「良栄丸の尾鷲生まぐろ」水揚げ及び即売会のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2015.12.29]
  • 第33回「良栄丸の尾鷲生まぐろ」水揚げ及び即売会のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2015.12.17]
  • 第30回「良栄丸の尾鷲生まぐろ」水揚げ及び即売会のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2015.09.09]
  • 「お寿司、お刺身、オードブル」ご予約受付中!/おわせお魚いちば おとと  [2015.08.11]
  • 「夢古道&おとと」合同企画!クーポン券つきウチワのご案内/おわせお魚いちば おとと[2015.07.17]
  • 第28回「良栄丸の尾鷲生まぐろ」水揚げ及び即売会のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2015.07.07]
  • 新メニュー追加!「日替わりうどん」/おわせお魚いちば おとと[2015.06.17]
  • 「良栄丸の尾鷲生まぐろ」即売会/おわせお魚いちば おとと[2015.02.17]
  • おとと「恵方巻」販売のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2015.02.01]
  • 「良栄丸の尾鷲生まぐろ」水揚げ及び即売会/おわせお魚いちば おとと[2014.11.04]
  • おわせのまるごとツアー 世界遺産熊野古道・野草のチカラ~馬越峠+葉っぱがシェフjomonのお茶タイム~/おわせ魚いちば おとと[2014.10.05]
  • 『良栄丸の尾鷲生まぐろ』水揚げ及び即売会のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2014.06.10]
  • GW特別限定メニュー!/おわせお魚いちば おとと[2014.05.04]
  • まぐろ関連商品のご紹介/おわせお魚いちば おとと[2014.03.09]
  • 「良栄丸の尾鷲生まぐろ」水揚げ及び即売会のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2014.02.05]
  • 「恵方巻き」販売のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2014.02.03]
  • 「良栄丸の尾鷲生まぐろ」水揚げ及び即売会のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2014.01.22]
  • 1月21日(火) 東海テレビ『スーパーニュース』きにナールのコーナー/おわせお魚いちば おとと[2014.01.21]
  • 「良栄丸の尾鷲生まぐろ」水揚げ及び試食・即売会のお知らせ/おわせお魚いちばおとと[2014.01.09]
  • 『良栄丸の尾鷲生まぐろ』水揚げ及び試食・即売会のお知らせ/尾鷲物産株式会社[2014.01.07]
  • 第6回『良栄丸の尾鷲生まぐろ』水揚げ及び販売のお知らせ/尾鷲物産株式会社[2013.12.28]
  • 年末年始のご案内!/お魚いちば おとと[2013.12.27]
  • 第4回『良栄丸の尾鷲生まぐろ』水揚げ及び試食・即売会のお知らせ/尾鷲物産株式会社 [2013.12.09]
  • 「良栄丸の尾鷲生まぐろ」水揚げ及び試食・即売会のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2013.12.07]
  • まちの駅イベント『おわせ棒を食べつくせ!』開催!/おわせお魚いちば おとと[2013.11.22]
  • 『良栄丸の尾鷲生まぐろ』水揚げとマグロ解体ショー、試食・即売のご案内/尾鷲物産株式会社[2013.10.30]
  • おととリニューアルのご案内!/おわせお魚いちば おとと[2013.10.30]
  • 『がいな丼』21日~23日ゲリラ販売!/おわせお魚いちば おとと[2013.09.21]
  • 『良栄丸の尾鷲生まぐろ』水揚げ及び、試食・即売会のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2013.09.17]
  • 「マグロ試食会」開催のお知らせ/おわせお魚いちば おとと[2013.08.12]
  • おととだよりGW号/おわせお魚いちば おとと[2013.04.18]
  • おとと特製!恵方巻限定販売のお知らせ[2013.01.25]
  • 年末年始の案内!/おわせお魚いちば おとと[2012.12.31]
尾鷲の逸品、勢ぞろい!!毎日開催「朝とれお魚市」では尾鷲湾直送の旬の魚介類や、地元農家さんの朝とれ野菜が産地価格で購入できます。朝とれ地魚どんぶりや地魚天ぷらも販売しています。広い売り場に東紀州がぎっしりです。
基本情報
名称 尾鷲物産株式会社
おわせお魚いちば おとと
住所 〒519-3659
三重県尾鷲市古戸野町2−10
問合せ TEL 0597-23-2100 FAX 0597-23-2111
E-mail ototo@sage.ocn.ne.jp
営業時間 10:00~18:00(夏期は19:00まで)
定休日 年中無休
HP http://e-ototo.jp/
ブログ http://ototoblog.e-ototo.jp/
三重県尾鷲市古戸野町2−10



おっちゃん驚愕!!『良栄丸の山盛りどっかん まぐろどん!』(動画)
2021.05.08UP

三重テレビ『おっ!TV』2021年5月8日放送 尾鷲のグルメな立ち寄りスポット『おとと』を紹介! 水揚げがあった日は、新鮮な魚を1匹丸ごと販売! 食堂ではお刺身や魚を作ったおかずをいただくことができます! 基本情報はこち […]

おっちゃん驚愕!!『良栄丸の山盛りどっかん まぐろどん!』(おっ!TV)
2021.05.08UP

三重テレビ『おっ!TV』2021年5月8日放送 尾鷲のグルメな立ち寄りスポット『おとと』を紹介! 水揚げがあった日は、新鮮な魚を1匹丸ごと販売! 食堂ではお刺身や魚を作ったおかずをいただくことができます! 基本情報はこち […]

お魚市場の中の食堂で好きな料理をチョイスして、自分だけの定食作り!『おわせ魚いちば食堂』
2019.01.15UP

『ミエてくる』2019年1月15日 魚の旬はやっぱり冬!? 美味しいお魚料理を求めて、冬の尾鷲にプチドライブ! そこはめくるめくお魚天国だった! 基本情報はこちら 魚の旬といえば多くが冬。 そう、今は脂が乗って魚が美味し […]

『尾鷲のおいしいを気軽に楽しめる、「第2回 尾鷲旬のコツまみバル」開催!』(ハピ3!)
2014.05.17UP
5-17-1

三重テレビ『ハピ3!』2014年5月17日放送 1年を通して新鮮な魚介類を味わえる尾鷲の、『おいしい』を気軽に楽しめる食の人気イベントがパワーアップして帰ってきました! 『第2回 尾鷲 旬のコツまみバル』の開催です! […]

尾鷲市『「尾鷲節」は漁師が歌った船歌。漁師文化が栄えた町、尾鷲』(カフェ)
2014.03.01UP
genkitaib104

FM三重『ウィークエンドカフェ』2014年3月1日放送 かつては『おわし』と呼ばれていた『尾鷲』は、山の町でもあり、海の町でもあります。 それぞれがともに栄え、華やかな時代が続きました。 たくさんの人たちがこの町で行き交 […]

隊長、尾鷲コツまみバルを制覇する!②
2013.11.08UP
sr58-01

第58回『サルシカ隊長レポート』2013年11月 スペインが誇る食文化であり、街角にかかせない憩いの場「バル」。 お昼にはランチ、午後のひとときにはカフェ、そして夜になるとお気に入りの一品料理を食べ歩きながらハシゴ酒を楽 […]

国道311号線を行く!キャンピングカーで巡る歴史街道の旅!(後編)
2013.06.27UP
tabiguruma02

『旅ぐるま放浪記』2013年06月 キャンピングカーで三重県を旅しよう! ドライブ大好き!雑賀ファミリーがいく「旅くるま放浪記」。 今回は熊野!国道311号線をめぐる旅!後編です! 基本情報はこちら 国道311号線を走っ […]

尾鷲よくばり旅 「絶景!初日の出スポットと感動!ランチバイキング」~尾鷲のお母さんに出会うツアー~
2012.12.29UP
genkitabi1

よっかいちai『ゲンキさんツアー!』2013年1月号 素敵なゲンキさんに会いに行く『ゲンキさんツアー』初回は尾鷲への旅!!とっておきの食べ物&場所を紹介します。四日市から車に乗り込み、新しくできた紀勢自動車道を通れば約2 […]

お知らせ
  • 岡村真衣 マジックショー/MAPみえこどもの城 New
  • エンジンの仕組みを知ろう/四日市公害と環境未来館 New
  • タオルハンドトリートメント体験/はあぶ工房Together New
  • 『桂 竹千代』納涼落語会/おふろcafé湯守座 New
  • よなよなミニ四駆 #11 &夏休み特別企画!/アノウラボ New
  • 忍者トレイルランニングレースエントリー/そうぞの森 さるびの New
  • とうふづくり体験/おかげ横丁 New
  • 【8/21限定】HINOMORI夏フェスタご予約受付中/アクアイグニス New
  • 「スイーツの日」開催のお知らせ/五桂池ふるさと村
  • お昼間ミニ・ライブ/はあぶ工房Together
全てのお知らせを見る
 
ふれあeプラス
「ミエてくる」記者さん&ライターさん随時募集!
ゲンキ特派員
特派員一覧を見る
現行番組
  • ゲンキ!みえ!
  • おっ!TV
  • ウィークエンドカフェ

ゲンキさんネット

三重県で食べて遊んで体験して!!
まるごと三重を楽しんでもらいたい・・・!!
そんなコンセプトで、三重県のあらゆる情報を掲載!
地域でがんばるみなさんが運営する朝市、自然体験プログラム、コミュニティ・レストランなどなど、三重県を楽しむ情報がいっぱいです。

Follow Us

SUPPORTED by
  • 中部電力
  • 三重テレビ放送
  • レディオキューブFM三重
  • サルシカ
過去のコンテンツ
  • ナオちゃんのゲンキさん見つけた!
  • ふれあい
  • ハッピー!エコCUTE!(放送終了)
  • 三重のゲンキ!応援レポーター
  • ハピ3
  • 今こそがんばれ三重県!!

QRコード

ゲンキ3ネット
  • ゲンキ3ネットについて
  • お問い合わせ
© GENKI3NET All Rights Reserved.