「ふれあい」Vol.40 2013年3月号

子どもたちに伝統文化を伝える活動をおこなっている学び舎の会。
『学び舎こども教室』を通じて地域の人とともに子どもたちを支え、相手を思いやる和の心を育てています。

Exif_JPEG_PICTURE

manabiya2

学び舎の会代表 茶道講師・小倉直子さん(右)
作法講師・東村佳子さん(左)


■日本の伝統文化が自然にある場所

茶道を中心に、お作法や着付け、日本の伝統文化を教えているのが『学び舎こども教室』。
ここには20名ほどの小中学生が習いに来ています。
中心に教えているのが小倉さんと東村さん。お稽古は月2回、土曜日にあります。
クリスマスリース作り・ケーキ教室・お雛様作りなど季節に応じた様々なイベントもあります。


manabiya3

場所は平成14年にオープンしたギャラリー上野屋。
築150年以上の古民家です。
時代を感じるこの空間だからこそ、日本の伝統文化に向き合える。
ゆったりとした時間が流れる空間で子供たちはお稽古をしています。

お茶のお稽古はまず「立ち振舞い」から習います。
正しく歩く・座る・お辞儀をするといった行儀作法です。
お菓子のいただき方・お茶のたて方と学んでいきます。


manabiya4

作法は、楽しみながら季節を学び、「二十四節気」についても毎回話します。
そして、ゆかたの着方、和食のマナーや風呂敷の結び方などを学び、和の文化に触れていきます。


Exif_JPEG_PICTURE

■学び舎こども教室のはじまり

学校で茶道を学ぶ子ども達の真剣でイキイキとした様子を見て、「柏崎にも学べる場所を作りたい。」と思ったのがきっかけで、学び舎こども教室がはじまりました。

子ども達に日本文化に触れる場を作ることで学んでもらう学び舎。
第一のテーマは「受け入れて学ぶ」です。
軸を掛け、花を飾り、お道具を整え、季節を伝えていく。
また、暦や行事などについても子ども達に話し聞かせます。
繰り返し学ぶことで身に付いていくものです。
「なんか聞いたことある。」「なんかやったことある。」を目標にしています。

学び舎のもう一つのテーマは「自分で考える」です。
創造力・考える力を身につけて欲しいと思っています。
その機会として七夕の短冊・絵手紙・書初め・陶芸などをカリキュラムにいれています。


manabiya6

■学び舎と地域の和

現在、主なお茶会にはさくら茶会、大平つつじ山祭り、笠木もみじ茶会などがあり、地域の方々も毎回、楽しみに来ていただいています。
子ども達が主体のお茶会です。
子ども達の目線で企画し、リハーサルを繰り返し行うようにしています。
動線を考え、本番での動きを確認しながら、お運びのお稽古や役割をきめます。
また、子ども達のペアを作り、大きい子が小さい子をフォローするようにしています。
お茶会の水屋はお母さん方の協力で成り立っています。
学び舎の有能なサポート隊です。

また、学び舎の子ども達は地域の方々にも支えられています。
陶芸体験や和菓子作り体験なども地元の専門家の協力で本物に触れる機会を与えていただいています。これからも地域の方々の協力に感謝しながら、もっともっと学び舎の和を広めていきたいと思っています。


Exif_JPEG_PICTURE

■学び舎での学び

学び舎のいいところは、まず、教室への参加が必須でないところです。
まず家族での時間、そして勉強。その次にお稽古ごとだと思っています。
次に、子ども達の成果発表の場でもあるお茶会があること。
子ども達のやる気にもつながりますし、お茶会に来た他の子ども達が「私もやりたい!」と学び舎へきてくれます。
子ども達の日本文化への関心を高め、継続していく循環になっていますね。
私たちのやりがいは、子ども達のキラキラした笑顔です。
興味がある事、楽しい事だと目がキラキラします。
そんな場面を増やしたい。
そのためには、「子ども達と真剣に向き合うこと」「自分のレベルアップ」が必要です。
色々なところに出かけ、学び、よりよいものを吸収し、それを子ども達に伝えることが大切です。
これからも自分達も楽しみながら、子ども達の笑顔を見るために活動していきたいです。


manabiya8

※さくら茶会について
◆開催日 3月24日(日)13時~15時
◆場所  大紀町柏崎支所 枝垂桜下 ※雨天時は駅前会館にて開催
◆お問い合せ先 090-7434-3974(小倉さん)


manabiya9
『学び舎こども教室』に参加している桜子さん(左)、ひなのさん(右)

『学び舎こども教室』で学び始めて5年以上経ち、今では、きれいにお茶を点てられるようになりました。
色々なお点前や季節のお花、作法を学ぶことがすごく楽しく、また勉強になります。
今は中学生となり部活など忙しくなりましたが、教室の開催日時を調整してもらえるので続けることができ、先生方に感謝しています。
今習っていることが大人になってからも活かせればいいなぁと思います。
これからも楽しみながら学んでいきたいです。


manabiya10

活動をサポートしている松本さん(左)、北さん(右)

子供たちはこの教室に楽しんで参加しています。
入ったばかりの子たちは、最初は恥ずかしそうにお茶やお菓子を出していますが、1年経ったころには、お茶会に来てくださった地域の方にもしっかりとおもてなしができるようになっています。
これは先生方のご指導に加えて、上級生の子供たちがしっかりとサポートしているからだと思います。
この教室を通じて、本当に子供たちが成長させてもらっているなぁと感謝しています。
私たちも一緒に楽しみながらお手伝いをさせてもらえればと思っています。
長く続けてほしいですね。