菰野町『健康優良菜食喫茶カフェコブ』

- 「カモシカ音泉蚤の市」とても大事なお知らせ/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2018.06.20]
- 「カモシカ音泉蚤の市」/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2018.06.10]
- 湯の山温泉芸術祭「オンパク湯の山」/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2018.05.24]
- 「第5回 もなか市~ワークショップ+マルシェ~」出店のお知らせ/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2018.05.14]
- 「Handmade shop chocomo」出店のお知らせ/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2018.05.12]
- 湯の山温泉芸術祭「オンパク湯の山」/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2018.05.09]
- カフェコブ現店舗での営業終了のお知らせ/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2018.03.20]
- 「家店 リンカラン3周年記念イベント」ケーキ納品!/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2017.11.19]
- まんなかマルシェ/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2017.09.26]
- 緊急告知!御縁日「シャトルバス運行」/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2017.08.23]
- 湯の山温泉 納涼盆祭 御縁日/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2017.08.22]
- 2周年記念イベント「四日市のエステサロン@cpsalon_enchante」/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2017.02.18]
- 2月「イベント」ご案内/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2017.02.03]
- 御縁の縁日「御縁日」/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2016.08.17]
- 「カモシカ音泉蚤の市」開催!/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2016.05.09]
- 第7回 カモシカ音泉蚤の市/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2016.05.08]
- 5月臨時休業のお知らせ/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2016.05.07]
- 忘年会イベント「歳末謝恩セェル」/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2015.12.26]
- 歳末謝恩セェル/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2015.12.26]
- 「三重のスロー食堂」に掲載のお知らせ!/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2015.11.27]
- 11月予定のご案内/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2015.11.03]
- 湯の山温泉納涼盆祭「ヒメノルミのモダン浴衣レンタル」のご案内/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2015.08.08]
- 「御縁日を10倍楽しむための盆踊り練習会」のお知らせ/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2015.07.25]
- 第6回 湯の山温泉新緑祭 カモシカ音泉蚤の市/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2015.04.23]
- 第6回 湯の山温泉新緑祭 カモシカ音泉蚤の市/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2015.04.13]
- 夏季休業のお知らせ/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2014.08.15]
- 湯の山温泉納涼盆祭「御縁日 ~其の六~」/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2014.08.15]
- 第五回 カモシカ音泉蚤の市/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2014.05.14]
- 年忘れ!『歳末謝恩セェル』ご案内/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2013.12.21]
- 12日24日昼間休業のお知らせ/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2013.12.20]
- 10月5、6日営業時間変更のお知らせ/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2013.10.05]
- 「御縁日」中止のお知らせ/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2013.08.31]
- 第5回 御縁日のお知らせ/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2013.08.10]
- 1day ゆかたレッスン& カフェコブごはん/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2013.08.01]
- サマータイム営業のお知らせ/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2013.07.05]
- 第6回ゲンキさんツアー!「御在所ロープウェイ往復券」ゲンキプレゼント!/健康優良菜食喫茶カフェコブ[2013.06.04]
予約すれば、特別ディナーメニューやコブ特製誕生日ケーキもあります。
基本情報 | |
---|---|
名称 | 健康優良菜食喫茶カフェコブ |
住所 | 〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野8474-20 |
問合せ | 電話/FAX 059-392-2011 |
営業時間 | 火・水・木 11時半~18時 金・土・日・祝 11時半~22時 夏季(7~9月)は連日11時半~22時 |
定休日 | 月曜日、第2・第4日曜日 |
HP | http://knu1.zapd.com/knu |
ブログ | http://cafecoblog.exblog.jp/ |
- 湯の山温泉の若女将と一緒にめぐる縁結びのパワースポットと美肌の湯を持つ温泉!
津駅から車で約1時間。ココロと体が喜ぶ「ご縁旅」をバッチリ教えちゃいます!! - 2013.05.28UP
-
つぅぴ~す『ゲンキさんツアー!』2013年6月号
湯の山温泉はレトロな雰囲気と大自然に癒されるところ。良き時代の日本の魅力が再発見できます。今回のツアーは湯の山温泉女将の会「きらら」の矢田さんにお勧めのスポットを教えてもらいました。
【今回のゲンキさん】矢田麻里子(やだまりこ)さん
湯の山温泉女将の会「きらら」の副会長でもあり、旅館「蔵之助」の若女将。
バリバリのキャリアウーマンから温泉旅館にお嫁入り。湯の山に住んで自然の美しさに惚れこみました!湯の山の良さを伝えたい!、自然を守っていきたい!と活動中。
2006年に発足した湯の山温泉女将の会「きらら」はおもてなしの気持ちを大切に、観光のPRや、「かもしかプロジェクト」という自然保護団体に寄付する活動をしています。☆湯の山温泉女将の会「きらら」プロデュースの『恋結びの街 湯の山温泉乙女ガイド』には恋結び参道MAPや湯の山パワースポットがのっています!ぜひ、ゲットして!
基本情報はこちら「湯の山温泉女将の会 きらら」
歴史ふるき湯の山温泉はゆたかな自然と伝説の残る街。名古屋や津の都心から約1時間。昭和の良き時代を味わいにきませんか?
■10:00【天空を旅する!】「御在所ロープウエイ」
湯の山温泉といえば、日本最大級の御在所ロープウエイははずせません。
玄関口のロープウエイ湯の山温泉駅にはお土産コーナーやお食事コーナーも。
コインロッカーもあるので便利です。伊勢平野、伊勢湾、知多半島が一望!!
ゴンドラから下をみると、登山客や岩の上で休憩している人が見えます。
運が良ければ、山の哲学者(ニホンカモシカ)に会えるカモ。ロープウエイ山上公園駅から展望レストランアゼリアまで、約8分。
清々しい空気に一気にテンションが上がります!ニホンカモシカがお出迎え!?
学生時代を思い出すレストランの窓からの景色は最高です。☆矢田さんのイチオシ!
山上公園内レストランアゼリアの名物の伊勢うどんの麺が入った『御在所カレーうどん』と新メニューの『御在所カレーラーメン』各900円。
こってり濃厚なカレーは、ピリ辛なのに甘さが後をひきます!めちゃ美味しい~!!これは、ロープウェイに乗ってでも食べに行く価値あり!!☆車はロープウエイ駐車場(乗用車 1,000円 ※終日料金)にとめて、歩くのがおススメ!
「ロープウエイ湯の山温泉」駅から12分「山上公園」駅から歩いて約18分
基本情報はこちら「御在所岳」
■11:00【大自然のパワーをチャージ!】「長者池」
ロープウエイ湯の山温泉駅から歩いて約20分。
空が近く、空気がキレイな中を歩いて行くのはとてもイイ気持ち!
道沿いにある緑が目も癒してくれます。
アップダウンのある道なので、歩きやすい靴がいいかも。湯の山パワースポット!
明治時代の言い伝えから、霊力がやどると言われています。
池の力があなたを癒やし、元気づけてくれるかも。☆矢田さんからのポイント!
山上にある長者池は、空気が清浄で、神聖な雰囲気のすることろ。
天に近い自然のエネルギーを感じてほしいです。
湯の山にはパワースポットがたくさんあります!ぜひ乙女ガイドを片手にめぐってみて。☆ロープウエイから三岳寺を通って大石公園まで続く恋結び参道を通ってみて!
「ロープウエイ湯の山温泉」駅から歩いて約20分
ロープウエイ山上公園駅からの帰りの眺め。絶景です!!
■13:00【縁結びのパワースポット!】「三岳寺」
すべての縁をつなぐ、由緒正しいお寺。
毎年早春には、折鶴に願いをたくす「折鶴祈願奉納」、10月には火炎みこしが温泉街を練り歩く「僧兵まつり」が行われます。
「僧兵まつり」は、六百キロにもなる大きな樽みこしに、松明50本ほどをつけて練り歩く「火炎みこし」で有名な壮大なまつり。僧兵が暗闇の中、火炎みこしをかつぐ姿はとても幻想的!! こちらも必見です!!三岳寺に置いてある折り紙で鶴を折って祈鶴箱へ奉納します。
片思いの人は大好きな人の事を、カップルはお互いの事を思いながら・・・。
また、縁結びをご祈祷した恋のお守り、大石恋石はぜひゲットして!☆矢田さんのおススメ!
イケメン美坊主さんからパワーがもらえます。ぜひ、会ってみて!
ここからの夜景はめちゃキレイ!マル秘スポットです!車で四日市方面へ約7分(県道577号線)
基本情報はこちら「三岳寺」
■14:30【心も体もスッキリ!】「健康優良菜食喫茶カフェコブ」
湯の山にママたちに噂のカフェがあります。
お洒落な看板が目印!
戦前レトロな雰囲気がお洒落でカッコイイ!
店内には、レトロでキュートなモノがいっぱいで嬉しくなります。
ランチは950円前後のメニューが5種類ほど。
営業は火・水・木 11時半~18時、火・水・木 11時半~18時ですが、夏季(7月・8月・9月)は連日11時半~22時なので、普段は行けない人もチャンス!メニューもレトロな感じでステキ!
乙女心がキュンとなります。
チラシやショップカードは店主の手作り!まん中にキッズスペースがあります。
ママたちが安心してゆっくりできるように、小さい子どもが来た時にちょっと助かるものが、ここにはあります。
もちろん、お子さまメニューも!
「お子さま連れて、ゆっくりしに来てくださいね。」☆矢田さんおススメ!
駅前にあるカフェコブさんは、メチャメチャお洒落!
素敵なマスターもポイント高いです。
ここは子どもが遊ぶスペースや、授乳室、おむつを替えれる広いトイレがあります。
それに、座敷スペースもありベイビーと一緒でも安心!
おまけにメニューもオーガニック中心でカラダにも安心。
ママたち、心と体を癒されに来てみて!基本情報はこちら「健康優良菜食喫茶カフェコブ」
☆周辺の見どころポイント
「パラミタミュージアム」
池田満寿夫の陶彫『般若心経シリーズ』をはじめとする多彩なコレクション群と、魅力あふれる企画展を両輪に、展覧会を開催。美術館併設のパラミタガーデンでは、鈴鹿山麓に植生する山野草が彩る里山での散策を楽しめます。
御在所ロープウエイから車→県道577号線(約12分)基本情報はこちら「パラミタミュージアム」
「三重県民の森」
三重県菰野町の西、標高200m。三重県民の森は鈴鹿山地のふもとに広がる緑豊かな森林公園。 四季それぞれの彩りがある森の中で、自然観察やリラクゼーションを楽しめます。
御在所ロープウエイから車→県道577号線 と 県道762号線(約25分)基本情報はこちら「三重県民の森」
「六華苑」
桑名が誇る国の重要文化財「六華苑」は大正二年に完成。鹿鳴館を設計したイギリス人建築家ジョサイア=コンドルによる四層の塔屋を持つ洋館と、和風建築およびその前庭の池泉回遊式庭園などがあり、現存するジョサイアコンドルの設計は地方ではここ桑名のみ。また、庭園は一部を除き、平成13年に国の名勝に指定されました。結婚式はもちろん、色々なイベントが行われ、最近ではTVや映画の撮影などでも知られる名所。
御在所ロープウエイから車→国道477号線と国道1号線(約48分)基本情報はこちら「六華苑」
「ナガシマリゾート」
■ナガシマスパーランド:日本有数のアミューズメント施設(夏期はジャンボ海水プール開催)
■湯あみの島:日帰りでも楽しめる、大自然天然露天風呂(エステ・ボディケアも完備)
■なばなの里:一年を通じて、様々な花を観賞いただける花と食のパーク
■ジャズドリーム長島:ニューオリンズの街をモチーフにした、東海地区屈指のアウトレットモール
御在所ロープウエイから車→国道477号線と伊勢湾岸自動車道(約39分)☆HPはこちら「ナガシマリゾート」
湯の山温泉街周辺の地図はこちら!(参考程度にしてくださいね!)
三重県三重郡菰野町菰野8625みなさん、いかがでしたか?
ぜひ行ってみてくださいね~!!■ゲンキプレゼント!
抽選で御在所ロープウェイ往復券をペア5組にプレゼント!
どしどし応募してね!締切:2013年6月20日(木)応募フォームはこちら!
お名前とメールアドレス、タイトルに『御在所岳ロープウェイ』と明記の上、
本文に住所と電話番号をお書き下さい。
ご応募、お待ちしています!※当選は賞品の発送をもってかえさせていただきます