松阪市松名瀬『NPO法人 生ゴミリサイクル 亀さんの家』

- 食育・地産地消公開講座2012「地域と食を考えよう」/生ゴミリサイクル 亀さんの家[2012.10.24]
お年寄りに生ゴミを使った堆肥作りと健康な野菜を作ってもらい、販売することによる生きがいづくりを提案。
高齢者福祉と資源循環型社会の結び付けに取り組んでいます。
高齢者福祉と資源循環型社会の結び付けに取り組んでいます。
基本情報 | |
---|---|
名称 | NPO法人 生ゴミリサイクル 亀さんの家 |
住所 | 松阪市松名瀬町1095-2 |
問合せ | TEL 0598-59-0732 FAX 0598-59-0732 |
三重県松阪市松名瀬町1095−2
- 先人の遺産を経糸(たていと)に、現代の感性を緯糸(よこいと)に『手染め・手織り工房 おらんせ』(ゲンキみえ)
- 2015.08.02UP
-
三重テレビ『ゲンキみえ生き活きリポート』2015年8月2日放送 江戸時代、粋な縞柄と生地の丈夫さから、松阪商人らが売り出し、当時江戸の人々の間で 大流行した松阪木綿。 その歴史ある手織り松阪木綿を伝え、未来に繋ぎたいと製 […]
- 生ゴミ堆肥で地域もお年よりもゲンキに!『NPO法人 生ゴミリサイクル 亀さんの家』(ゲンキみえ)
- 2011.05.14UP
-
三重テレビ「ゲンキ!みえ!生き活きリポート!」2010年3月21日放送 生きがいづくりで、お年寄りたちが生ゴミを使った堆肥作り!その堆肥を使った野菜は、味が違うと大評判で、相可高校でも使われています! 基本情報はこちら […]