Menu

ゲンキさんネット

  • 地域レポート
    • 北部
      • いなべ市
      • 桑名市
      • 川越町
      • 朝日町
      • 木曽岬町
      • 東員町
      • 四日市市
      • 菰野町
      • 亀山市
      • 鈴鹿市
    • 伊賀
      • 伊賀市
      • 名張市
    • 中部
      • 津市
      • 松阪市
      • 多気町
      • 明和町
    • 伊勢志摩
      • 玉城町
      • 度会町
      • 南伊勢町
      • 伊勢市
      • 鳥羽市
      • 志摩市
    • 紀勢東紀州
      • 大台町
      • 大紀町
      • 尾鷲市
      • 御浜町
      • 熊野市
      • 紀北町
      • 紀宝町
  • あそぶ
  • 食べる・買う
  • 見る
  • 体験する
  • 泊まる・温泉
  • ボランティア・エコ
  • その他
    • 祭り、イベント
    • 地域の活性化
    • 産地直売・地産地消
    • 特産品
    • 農林業
    • 漁業
    • 伝統・文化・教育
    • 福祉・防災
    • 生物・環境保護・エコ
    • 健康・スポーツ・趣味ほか
  • Home
  • 三重の地域レポート
    • 北部
      • いなべ市
      • 桑名市
      • 川越町
      • 朝日町
      • 木曽岬町
      • 東員町
      • 四日市市
      • 菰野町
      • 亀山市
      • 鈴鹿市
    • 伊賀
      • 伊賀市
      • 名張市
    • 中部
      • 津市
      • 松阪市
      • 多気町
      • 明和町
    • 伊勢志摩
      • 玉城町
      • 度会町
      • 南伊勢町
      • 伊勢市
      • 鳥羽市
      • 志摩市
    • 紀勢東紀州
      • 大台町
      • 大紀町
      • 尾鷲市
      • 御浜町
      • 熊野市
      • 紀北町
      • 紀宝町
  • あそぶ
  • 食べる・買う
  • 見る
  • 体験する
  • 泊まる・温泉
  • ボランティア・エコ
  • その他ジャンル
    • 祭り、イベント
    • 地域の活性化
    • 産地直売・地産地消
    • 特産品
    • 農林業
    • 漁業
    • 伝統・文化・教育
    • 福祉・防災
    • 生物・環境保護・エコ
    • 健康・スポーツ・趣味ほか

follow us

ボランティア・エコ

津市『名松線を元気にする会』

 
10-13-1

  • かわせみ庵オープン12周年記念「植樹祭」/名松線を元気にする会[2021.01.26]
  • 「名松線を元気にする会 動画コーナー」のご紹介/名松線を元気にする会[2020.05.31]
  • HP「動画コーナー」更新のお知らせ/名松線を元気にする会[2020.05.04]
  • 名松線伊勢奥津駅「駅舎清掃ボランティア」参加者募集!/名松線を元気にする会[2019.03.16]
  • 定例会・グッズ配布活動/名松線を元気にする会[2019.02.27]
  • 伊勢本街道奥津宿の陣2018/名松線を元気にする会[2018.11.07]
  • コスプレイベント「伊勢本街道奥津宿の陣2018」/名松線を元気にする会[2018.10.23]
  • ぬしやOpen記念「照屋政雄スペシャルlive」/名松線を元気にする会[2018.10.18]
  • 伊勢本街道奥津宿の陣2018/名松線を元気にする会[2018.10.18]
  • 定例会・グッズ配布活動のご案内/名松線を元気にする会[2018.10.17]
  • 美杉なぁなぁまつり2018/名松線を元気にする会[2018.07.21]
  • 「名松線で行こう!」/名松線を元気にする会[2018.05.17]
  • ボンネットバス「奥津ハルカ号」特別運転/名松線を元気にする会[2017.11.23]
  • かわせみ庵オープン8周年記念「植樹祭」/名松線を元気にする会[2017.02.17]
  • うちわ配布活動/名松線を元気にする会[2016.10.29]
  • 「ふれあいフェスタin白山」出展!/名松線を元気にする会[2016.10.27]
  • 文学講座「名松線に乗って北畠神社を訪ねて~宮尾登美子「伽羅の香」の舞台へ~」の御案内/名松線を元気にする会[2016.09.20]
  • 「活動報告のページ」更新のお知らせ/名松線を元気にする会[2016.09.19]
  • 無料配布!「名松線の絶景シリーズ第2弾うちわ」/名松線を元気にする会[2016.09.14]
  • 美杉なぁなぁまつり/名松線を元気にする会[2016.08.16]
  • 名松線で巡る「一志・白山・美杉のいいとこ発見!」の御案内/名松線を元気にする会[2016.08.11]
  • 名松線復旧記念写真コンテスト作品展/名松線を元気にする会[2016.07.18]
  • 「名松線で行こう!田舎のジャズコンサート&新緑の伊勢本街道散策ツアー」/名松線を元気にする会[2016.05.13]
  • 「しらさぎフェスタ」/名松線を元気にする会[2016.05.06]
  • 祝 名松線全線復旧&80周年記念イベント「缶バッジ」/名松線を元気にする会[2016.03.25]
  • 名松線復旧記念イベント/名松線を元気にする会[2016.03.11]
  • 「ミニ道の駅・かわせみ庵」/名松線を元気にする会[2016.03.11]
  • JR名松線全線復旧記念「1番列車ヘッドマークデザイン」募集!/名松線を元気にする会[2016.01.21]
  • 【満員御礼】第4回名松線復旧記念ウォーク/名松線を元気にする会[2015.12.11]
  • みすぎ夏まつり「ボンネットバス」走行決定!/名松線を元気にする会[2015.04.26]
  • 名松線を元気にする会について(新規会員募集チラシ2015年版)[2015.03.04]
  • 伊勢本街道奥津宿の陣/名松線を元気にする会[2014.10.17]
  • 鉄道まつりin美杉2014/名松線を元気にする会[2014.08.10]
  • 新規会員募集中!/名松線を元気にする会[2014.07.14]
『名松線を元気にする会』は、過疎化が深刻な三重県津市美杉町と、収支が非常に厳しい名松線を元気にすることを目的に、そして平成27年度予定の全線復旧以降に再び廃止論が出ないよう、名松線の利用者及び地元自治体への来訪者の増加を図るために動く市民活動団体です。
基本情報
名称 名松線を元気にする会
HP http://meishousen.org/index.html
三重県津市美杉町八知5800



隊長、雨の奥津で時代を見る
2014.08.25UP

第90回『サルシカ隊長レポート』2014年8月 サルシカ隊の隊長オクダと写真師マツバラのコンビは、今回津市白山から美杉町へ、名松線に沿って旅をすることに。 今回もいつもと同じく計画性ゼロ、確たるテーマも目的もない珍道中( […]

隊長、無人駅で静かに待つ
2014.08.23UP

第89回『サルシカ隊長レポート』2014年8月 サルシカ隊の隊長オクダと写真師マツバラのコンビは、今回津市白山から美杉町へ、名松線に沿って旅をすることに。 今回もいつもと同じく計画性ゼロ、確たるテーマも目的もない珍道中( […]

名松線に乗って、美杉に来てくれる人をどんどん増やしたい!『名松線を元気にする会』(ゲンキみえ)
2013.10.13UP
10-13-2

三重テレビ『ゲンキみえ生き活きリポート』2013年10月13日放送 平成21年の台風18号の被害により、家城・伊勢奥津間が運休となった名松線が、平成27年に全面復旧! 名松線とその沿線の地域をゲンキにするため、『名松線を […]

「ミエてくる」記者さん&ライターさん随時募集!
ゲンキ特派員
特派員一覧を見る
現行番組
  • ゲンキ!みえ!
  • ハピ3!
  • ウィークエンドカフェ

ゲンキさんネット

三重県で食べて遊んで体験して!!
まるごと三重を楽しんでもらいたい・・・!!
そんなコンセプトで、三重県のあらゆる情報を掲載!
地域でがんばるみなさんが運営する朝市、自然体験プログラム、コミュニティ・レストランなどなど、三重県を楽しむ情報がいっぱいです。

Follow Us

SUPPORTED by
  • 中部電力
  • 三重テレビ放送
  • レディオキューブFM三重
  • サルシカ
過去のコンテンツ
  • ナオちゃんのゲンキさん見つけた!
  • ふれあい
  • ハッピー!エコCUTE!(放送終了)
  • 三重のゲンキ!応援レポーター

QRコード

ゲンキ3ネット
  • ゲンキ3ネットについて
  • お問い合わせ
© GENKI3NET All Rights Reserved.