Menu

ゲンキさんネット

  • 地域レポート
    • 北部
      • いなべ市
      • 桑名市
      • 川越町
      • 朝日町
      • 木曽岬町
      • 東員町
      • 四日市市
      • 菰野町
      • 亀山市
      • 鈴鹿市
    • 伊賀
      • 伊賀市
      • 名張市
    • 中部
      • 津市
      • 松阪市
      • 多気町
      • 明和町
    • 伊勢志摩
      • 玉城町
      • 度会町
      • 南伊勢町
      • 伊勢市
      • 鳥羽市
      • 志摩市
    • 紀勢東紀州
      • 大台町
      • 大紀町
      • 尾鷲市
      • 御浜町
      • 熊野市
      • 紀北町
      • 紀宝町
  • あそぶ
  • 食べる・買う
  • 見る
  • 体験する
  • 泊まる・温泉
  • ボランティア・エコ
  • その他
    • 祭り、イベント
    • 地域の活性化
    • 産地直売・地産地消
    • 特産品
    • 農林業
    • 漁業
    • 伝統・文化・教育
    • 福祉・防災
    • 生物・環境保護・エコ
    • 健康・スポーツ・趣味ほか
  • Home
  • 三重の地域レポート
    • 北部
      • いなべ市
      • 桑名市
      • 川越町
      • 朝日町
      • 木曽岬町
      • 東員町
      • 四日市市
      • 菰野町
      • 亀山市
      • 鈴鹿市
    • 伊賀
      • 伊賀市
      • 名張市
    • 中部
      • 津市
      • 松阪市
      • 多気町
      • 明和町
    • 伊勢志摩
      • 玉城町
      • 度会町
      • 南伊勢町
      • 伊勢市
      • 鳥羽市
      • 志摩市
    • 紀勢東紀州
      • 大台町
      • 大紀町
      • 尾鷲市
      • 御浜町
      • 熊野市
      • 紀北町
      • 紀宝町
  • あそぶ
  • 食べる・買う
  • 見る
  • 体験する
  • 泊まる・温泉
  • ボランティア・エコ
  • その他ジャンル
    • 祭り、イベント
    • 地域の活性化
    • 産地直売・地産地消
    • 特産品
    • 農林業
    • 漁業
    • 伝統・文化・教育
    • 福祉・防災
    • 生物・環境保護・エコ
    • 健康・スポーツ・趣味ほか

follow us

桑名市

桑名市『ゆめの菓あきぞう(旧:和菓子ラボ あきぞう)』

 
akizo

  • 「巨峰大福」のご紹介/ゆめの菓 あきぞう 本店[2020.09.06]
  • 「栗ぷるん」のご紹介/ゆめの菓 あきぞう 本店[2020.09.02]
  • 「水玉ドリンク」のご紹介/ゆめの菓 あきぞう 本店[2020.09.01]
  • 臨時休業のお知らせ/ゆめの菓 あきぞう 本店[2020.07.29]
  • 「さくらんぼ大福」のご紹介/ゆめの菓 あきぞう 本店[2020.06.29]
  • 「もちもちアイス!氷室バー」のご紹介/ゆめの菓 あきぞう 本店[2020.06.25]
  • 「旅する和菓子」販売のお知らせ/ゆめの菓 あきぞう 本店[2020.06.16]
  • 「水ようかん&ゼリー」販売のお知らせ/ゆめの菓 あきぞう 本店[2020.05.26]
  • BASEオンラインSHOP 限定販売「大福くりーも」/ゆめの菓 あきぞう 本店[2020.04.20]
  • クラウドファンディング「肉のかねき」とコラボのお知らせ/ゆめの菓 あきぞう 本店[2020.04.19]
  • 「いちご和サンド」販売のお知らせ/ゆめの菓あきぞう 本店[2020.03.06]
  • 巨峰大福/ゆめの菓あきぞう[2019.09.09]
  • 「敬老どら焼」の詰め合わせ/ゆめの菓あきぞう[2019.09.06]
  • ニューアルオープンのご案内/ゆめの菓あきぞう[2019.09.02]
  • 2019年「端午の節句セット」ご紹介/ゆめの菓あきぞう[2019.04.30]
  • 「令和さぶれ」ご紹介/ゆめの菓あきぞう[2019.04.25]
  • 「木曽岬わいわい市場」出店のお知らせ/ゆめの菓あきぞう[2018.09.15]
  • 「抹茶ぷりん」スタート!/ゆめの菓あきぞう[2018.05.26]
  • 「冷やしぜんざい」/ゆめの菓あきぞう[2018.05.24]
  • 桜のクリーム大福/ゆめの菓 あきぞう 本店[2018.04.01]
  • 「卒園、卒業の掛紙」/ゆめの菓あきぞう[2018.02.23]
  • ひなまつりの和菓子/ゆめの菓あきぞう[2018.02.15]
  • 「抹茶の生チョコ餅」/ゆめの菓あきぞう[2018.02.04]
  • 「桜のもちぷるん」/ゆめの菓あきぞう[2018.01.28]
  • お休みのお知らせ/ゆめの菓あきぞう[2018.01.19]
  • 「桜餅」スタート!/ゆめの菓あきぞう[2018.01.13]
  • 「いちご大福」スタート!/ゆめの菓あきぞう[2018.01.13]
  • 「ちょこ市田柿」/ゆめの菓あきぞう[2017.12.23]
  • 10月の新商品!「プレミアムクリーム大福」/ゆめの菓あきぞう[2017.10.08]
  • 「お月見だんご&うさぎ饅頭」/ゆめの菓あきぞう[2017.10.02]
  • 「あきぞうまめ店」販売メンバー募集!/ゆめの菓あきぞう[2017.08.27]
  • 「夏の氷室バー」/ゆめの菓あきぞう[2017.06.05]
  • 新商品「マンゴー大福」/ゆめの菓あきぞう[2017.05.19]
  • 「五色ちまき」登場!/ゆめの菓あきぞう[2017.05.02]
  • 「夏商品」のご紹介/ゆめの菓あきぞう[2017.04.29]
  • 3月3日おひな祭り和菓子/ゆめの菓あきぞう[2017.02.24]
  • チョコいちご大福/ゆめの菓あきぞう[2017.02.19]
  • 「いちご大福」/ゆめの菓あきぞう[2017.01.23]
  • まめ店 期間限定スイーツ「こしひかり米粉のショコラケーキ」/ゆめの菓あきぞう[2017.01.22]
  • 「福豆大福」販売開始のお知らせ/ゆめの菓あきぞう[2017.01.13]
  • 平成29年 あきぞう新年菓のご紹介/ゆめの菓あきぞう[2016.12.25]
  • 年末年始の営業のお知らせ/ゆめの菓あきぞう[2016.12.23]
  • 火曜日営業開始のお知らせ/和菓子ラボ あきぞう[2016.07.24]
  • 第3回「和菓子体験教室」/和菓子ラボ あきぞう[2016.07.23]
  • よっかいちお菓子フェスタ2016/和菓子ラボ あきぞう[2016.05.20]
  • 期間限定商品「苺のショコラぷりん」/和菓子ラボ あきぞう[2016.04.14]
  • 「お正月の生菓子」ご案内/和菓子ラボ あきぞう[2015.12.19]
  • 「くわな楽市2014」/和菓子ラボ あきぞう[2014.10.10]
  • ゆるきゃらグランプリ「ゆめはまちゃん」/和菓子ラボ あきぞう[2014.09.02]
  • 第2回桑名を元気にするプロジェクト チャリティーイベント/和菓子ラボ あきぞう[2014.04.25]
  • スーパー「生鮮館やまひこ」でのお菓子販売 開始のお知らせ/和菓子ラボ あきぞう[2014.03.27]
  • みんなでキャラクター和菓子を作っちゃおう in 魚のてっぺん/和菓子ラボ あきぞう[2014.02.27]
  • 「三重フェア」inイオン津城山店/和菓子ラボ あきぞう[2014.02.12]
  • 節分限定「福・赤飯おはぎ」/和菓子ラボ あきぞう[2014.02.03]
  • 「生チョコ餅」販売のお知らせ/和菓子ラボ あきぞう[2014.01.31]
  • 新商品「桜餅、いちご大福、いちご桜」販売のお知らせ/和菓子ラボ あきぞう[2014.01.07]
初めてでも入りやすいカジュアルな雰囲気で、子どもたちがお小遣いを持ってみたらし団子を買いにくるようなお店。和菓子の定番のお饅頭以外にも焼きたての「みたらしだんご」、さらに洋菓子のテイストを取り入れたお菓子・一風変り種なお菓子・期間限定商品もある、味にも定評がある人気店。
電話注文もOK。(※お渡しは店頭のみ)
基本情報
名称 ゆめの菓あきぞう
住所 桑名市西鍋屋町58
問合せ 電話 0594-22-3606
営業時間 9:00~18:30
定休日 水曜日定休
(祝日の場合は営業)
価格 赤飯まんじゅう・いも飯饅頭
みたらし団子 60円/1本
HP http://akizo.jp/
三重県桑名市西鍋屋町58



桑名市『ゆめの菓あきぞう』の石垣安貴さん(カフェ)
2016.06.11UP
6-11-1

FM三重『ウィークエンドカフェ』2016年6月11日放送 今日のお客様は、桑名市にある『ゆめの菓あきぞう(旧:和菓子ラボ あきぞう)』の石垣安貴さんです。 お菓子を通して笑顔をお届けしたいという気持ちで2008年の10月 […]

豊かな歴史と文化の町、桑名。懐かしさと新しさが混在する城下町で、今回はこだわりの隠れ名店や桑名でしかできない物づくり体験を紹介します!
2013.11.05UP
kuwana01

つ~ぴ~す『ゲンキさんツアー!』2013年11月号 桑名にGO!津インターから車で約40分!レトロでモダンな町、桑名。ここには地元の人のみぞ知る名店が多くあります。今回のツアーは桑名で女性和菓子職人として活躍中の「和菓子 […]

お知らせ
  • 新作メニュー/お菓子茶屋1010番地 New
  • 子とアーティストのTシャツFES!開催/旅するアトリエmojimoji New
  • 中村一也作品展/おかげ横丁 New
  • 三重県初!今夏、キッズフリマをにぎわいの森で開催!/にぎわいの森 New
  • 7月のサウナ・おふろイベント/おふろcafé湯守座 New
  • 【2022年】夏休みのご案内 ※6/30更新/合歓の郷 ホテル&リゾート New
  • 今が旬!!なす/道の駅 津かわげ
  • 飾り巻き寿司教室 織姫と彦星/はあぶ工房Together
  • ちょこっと展示 「七夕祭」/いつきのみや歴史体験館
  • 7/20(水)「笠原御膳」数量限定で提供します/アクアイグニス
全てのお知らせを見る
 
「ミエてくる」記者さん&ライターさん随時募集!
ゲンキ特派員
特派員一覧を見る
現行番組
  • ゲンキ!みえ!
  • おっ!TV
  • ウィークエンドカフェ

ゲンキさんネット

三重県で食べて遊んで体験して!!
まるごと三重を楽しんでもらいたい・・・!!
そんなコンセプトで、三重県のあらゆる情報を掲載!
地域でがんばるみなさんが運営する朝市、自然体験プログラム、コミュニティ・レストランなどなど、三重県を楽しむ情報がいっぱいです。

Follow Us

SUPPORTED by
  • 中部電力
  • 三重テレビ放送
  • レディオキューブFM三重
  • サルシカ
過去のコンテンツ
  • ナオちゃんのゲンキさん見つけた!
  • ふれあい
  • ハッピー!エコCUTE!(放送終了)
  • 三重のゲンキ!応援レポーター
  • ハピ3
  • 今こそがんばれ三重県!!

QRコード

ゲンキ3ネット
  • ゲンキ3ネットについて
  • お問い合わせ
© GENKI3NET All Rights Reserved.