歴史講座「旅と交通」(第4回)開催のお知らせ

■内容

レジャーのひとつとして多様化した現代の旅。古代や中世では、自由な旅など夢のまた夢でした。時の権力者に管理され、未整備の交通網を利用した旅。旅人たちは、何を想い、何のために旅をしていたのかについて探ります。
 第4回は「旅の西行―伊勢参宮をめぐりて―」がテーマです。旅をくり返し、晩年近くは、二見浦に草庵を結び、伊勢神宮へ歌を奉納した西行。歌人西行と『西行物語』上の説話的西行について、伊勢神宮との関係やその背景とともに紹介します。

【講師】静岡英和学院大学 准教授  蔡佩青(さい はいせい)さん

☆詳細はこちら→http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2014010173.htm

■開催日時

平成26年3月9日(日)13時30分から15時まで
※受付・開場は、12時30分からとさせていただきます。

■開催場所

斎宮歴史博物館 講堂(多気郡明和町竹川503)

■定員    

125名
※応募多数の場合は、抽選となります。
※抽選となった場合、落選者の中から再抽選の上、42名を「研修室テレビモニター受講者」としてご連絡いたします。
※当館からお送りします「入場券」をお持ちでない場合は、入場できません。

■申込方法   

往復はがきに住所・名前(ふりがな)・電話番号を明記して「〒515-0325 多気郡明和町竹川503 斎宮歴史博物館 歴史講座係」までお送りください。
※ご応募いただけるのは、1通につき1名様までとさせていただきます。
※eメールでのご応募は、承っておりませんのでご注意ください。
※ご応募の結果については、2月22日(土曜日)に発送または送信する予定です。