熊野市『ケンケン漁・たこカゴ漁・まぐろ養殖エサやり体験』

- 2012年「ケンケン漁&タコかご漁体験」/熊野遊木[2012.07.12]
- ケンケン漁&タコかご漁体験/遊木 海と自然のクラブ[2011.08.16]
『ケンケン漁』は、船を走らせ疑似餌(ルアー)を引っぱり、カツオをはじめサバやハマチなどを釣り上げる漁法です。
『タコかご漁』は、前日にエサを入れて仕掛けておいた特殊なかごを引き上げ、タコやカワハギなどを獲る漁法です。 地元の漁師さんの指導により体験していただき、獲れた魚はすべてお持ち帰りいただけます。
『まぐろ養殖エサやり体験』は、穏やかで自然に囲まれた二木島湾で実施。
実際のエサやり作業に同行し、いけすの中にエサを投げ入れていただきます。
『タコかご漁』は、前日にエサを入れて仕掛けておいた特殊なかごを引き上げ、タコやカワハギなどを獲る漁法です。 地元の漁師さんの指導により体験していただき、獲れた魚はすべてお持ち帰りいただけます。
『まぐろ養殖エサやり体験』は、穏やかで自然に囲まれた二木島湾で実施。
実際のエサやり作業に同行し、いけすの中にエサを投げ入れていただきます。
基本情報 | |
---|---|
名称 | 熊野漁業協同組合 |
場所 | 〒519-4205 【ケンケン漁・たこカゴ漁】 遊木漁港・・・三重県熊野市遊木町338-2 【まぐろ養殖エサやり体験】 二木漁港・・・三重県熊野市二木島町530-3 |
問合せ | 熊野市観光公社 〒519-4324 三重県熊野市井戸町653-12 TEL:0597-89-2229 |
HP | http://kumano-kankou.com/ |
三重県熊野市遊木町31
- 家族で漁業体験して楽しんでみませんか!『熊野市 二木島・遊木の漁業に携わるみなさん』(ゲンキみえ)
- 2012.07.29UP
-
三重テレビ「ゲンキ!みえ!生き活きリポート!」2012年7月29日放送 熊野の大海原で、昔ながらの伝統漁法、そして養殖マグロの餌やり体験! 青い海で遊んで楽しんで! もちろん、美味しいおみやげもありますよ! 基本情報はこ […]
- 漁師体験で港町をゲンキに!『遊木 海と自然のクラブ』(ゲンキみえ)
- 2011.05.23UP
-
三重テレビ「ゲンキ!みえ!生き活きリポート」2010年8月15日放送 青い海でケンケン漁にチャレンジ!新鮮なお魚を釣って食べて・・・地域もお客さんも楽しくゲンキに! 基本情報はこちら 熊野市新鹿町の遊木。 熊野灘に面した […]