三重テレビ「ゲンキ!みえ!生き活きリポート!」2010年10月10日

すぐそばにある宝物『薬草』を勉強!
 美味しい野草と薬膳料理で、さらに島ヶ原を全国にアピール!

島ヶ原を全国にアピールしようと頑張っている、『伊賀・島ヶ原おかみさんの会』。
2009年4月9日の放送でご紹介したとおり、今や島ヶ原の地域づくり、やりがいづくりのリーダー的存在です!

さらに今度はなんと、島ヶ原地域まちづくり協議会とともに、『薬草勉強会』を開催!
島ヶ原の風土に合った、自然に生えている植物を使って、会で運営する食事処『夢の道』で新しい料理を提供したい。
・・・そんな思いからこの、取り組みを始めたそうです。

『薬草観察会』では実際に野外を歩き、薬剤師の先生が見つける山野草や薬草を説明してもらいます。

『アケビ』や山菜の女王と呼ばれる『コシアブラ』などなど・・・いずれも発見したのは、駅からそう離れていない、裏山の道といった感じのところ。
思っていた以上の自然がすぐ身近にあるのです。

島ヶ原で採れた山野草や薬草。
おかみさんたちにとっても、初めて使う食材ばかりです。

試行錯誤を繰り返しながら、完成!
じゃこと胡麻油が効いた『萩のチャーハン』。
梅酢が効いた葛の花と葉を混ぜ込んだ『葛の花ご飯』。

『薬草の天ぷら』と、『ヨモギホットケーキ』『さつまヨモギ』。

道端に生えている山野草、薬草で、味よく、彩りよく、体によく。
おかみさんたちの努力で素敵な料理になりました。

できれば薬草は、地域の人が集めてきたものを使っていきたいそうです。
それでこそはじめて、『地域全体でのおもてなし』につながるから・・・。

地産地消のその先の、新しい食材を使った、訪れるお客さんの健康にまで気を使った薬膳料理。
新しい料理を考えることで、またお客さんが来るようになり、もっと地域が活性化される・・・。

この流れが、次の世代、次の次の世代、さらに次の世代へ・・・。
おかみさんたちは、島ヶ原をゲンキにするための、未来を見つめ続けています!!