『四日市市少年自然の家』『四日市市ふれあい牧場』『四日市スポーツランド』『三重県環境学習情報センター』の4施設で同時開催する『春のワクワクふれあいまつり』!
それぞれの施設で、特色あるイベントが楽しめます!

今年の『春のワクワクふれあいまつり』が平成26年4月26日(土)〜4月27日(日)に開催されます!
参加施設は『四日市市少年自然の家』『四日市市ふれあい牧場』『四日市スポーツランド』『三重県環境学習情報センター』の4施設。
それぞれの施設で、さまざまな体験イベントが行われます!
まずは『四日市スポーツランド』。
大人気はやはりこのアスレチックコース!
自然の起伏を生かした木製遊具がたくさんあり、遊び応え抜群です!
1周するのに、およそ50分。
出入りが自由なため、1日何度でもチャレンジできますよ!
■アスレチックコース
料金 大人600円 小人(4歳以上)400円 1日利用可
こちらは大人気のスーパースライダー。 全長150mでスピード感たっぷり!!
スピードはレバーで調整できます。
2人で乗ってもOKですよ!
■スーパースライダー
料金 大人(高校生以上)1回200円
小人(小・中学生)1回100円
大人+幼児 1組1回200円
『春のワクワクふれあいまつり』は両日とも10:00〜15:00まで開催。
バルーンアートパフォーマンスや模擬店なども出店します。
レンタサイクルで、他の3会場を回るのもオススメです!
■レンタサイクル
料金 大人600円
小人(小・中学生)400円
2つ目の会場は入園無料の『四日市市ふれあい牧場』。
4月1日生まれの仔牛もいて、かわいい盛りですよ!
仔牛やヤギ、豚などとふれあい、ゴハンをあげることができます。
ヤギ・羊のゴハン、エミューのゴハンはそれぞれ100円。
売店では新鮮な牛乳やヨーグルトなどを購入することも可能です。
『春のワクワクふれあいまつり』では搾乳体験やバター作り体験、もーもーレース、牛乳早飲み大会など、たくさんのイベントが行われます!
■搾乳体験
体験料 300円(ヨーグルト付き)
午前の部 10:10〜(先着200人)
午後の部 12:50〜(先着100人)
■バター作り体験
体験料 500円(クラッカー付き)
午前の部 11:30〜(先着100人)
午後の部 14:30〜(先着100人)
■もーもーレース
参加費 無料 親子5組(抽選)
予選 13:30〜
本選 14:00〜
※優勝チームを予想する『牛券販売』も同時開催(レース参加不要)
■牛乳早飲み大会
参加費 無料 小学生・成人・女性 各10名(抽選)
※優勝者は『ふれあい賞』がもらえます!
3つ目の会場、『三重県環境学習情報センター』。
入場無料のこちらでは、『春のキッズエコフェア』として、 自転車発電体験、移動式のプラネタリウムなど、エコに関するさまざまな体験をすることができます。
■春のキッズエコフェア
1日限定でイベント
26日(土) 移動式の星たまごプラネタリウム
27日(日) 移動天文庫きらら
そして4ヶ所目は『四日市市少年自然の家』。
『四日市市少年自然の家』と『星の広場』の2会場で、カヤック体験や、えんにち遊び、子どもクラフトコーナーなど、楽しいイベントを開催します。
イベントへの参加はすべて、当日受付で抽選です。
26日(土)限定で、『ストローおじさん』が来場します!
■カヤック体験
料金 500円
※天候によっては中止になる場合あり
また『春のワクワクふれあいまつり』が終わった後も、5月6日までスタンプラリーを開催!
4会場を全部回り、スタンプをそろえると、オリジナルプレゼントがもらえます!
会場によってプレゼント内容は変わりますので、お楽しみに!
各会場、先着200人なのでお早めにどうぞ。
『春のワクワクふれあいまつり』開催中の4月26日(土)、27日(日)は4会場を結ぶ無料ループバスも運行されます。
ぜひご利用ください。