1年を通して新鮮な魚介類を味わえる尾鷲の、『おいしい』を気軽に楽しめる食の人気イベントがパワーアップして帰ってきました!
『第2回 尾鷲 旬のコツまみバル』の開催です!

『尾鷲 旬のコツまみバル』は、尾鷲市街地の飲食店で旬の食材を使ったワンフードとワンドリンクを5枚綴りのバルチケットを使って、食べ飲み歩こうというイベント。
昨年11月に第1回が開催されて大好評を博し、今回の『第2回』の開催となりました。
■第2回 尾鷲コツまみバル
開催日時 平成26年5月31日(土) 12:00〜24:00
※バル時間は店舗によって異なります
前売り券 5枚綴り/1冊3000円(5月30日まで)
当日券 5枚綴り/1冊3500円
(尾鷲駅前児童公園特設本部にて販売11:00〜21:00)
☆前売り券の予約・問い合わせ
尾鷲商工会議所 0597-22-2611
☆JR尾鷲駅前に臨時駐車場あり
☆同日開催『簡単お魚料理』のお問い合わせも上記へ
今回の『尾鷲 旬のコツまみバル』について、実行委員長の中野雅弘さんにお聞きしました。
「今回のイベントでは出店3店舗増え、46店舗に。
また、『尾鷲おとバル』という、新たな試みも行います」
『尾鷲おとバル』とはバル特設本部(尾鷲駅前児童公園)で、地元ミュージシャンによる演奏!
街中では地元のみなさんが演奏しながら歩き、『音』でバルを盛り上げること!
参加店舗の一つ、『おわせお魚いちば おとと』。
自社で養殖しているブリやタイ、または地魚の刺身やお寿司、煮付けなど、新鮮な魚介類が自慢のこちら。
バル限定メニューは『血合焼肉風炒め』と『胃袋の甘辛煮』。
どちらも珍しい部位を使っているので、ぜひ味わってほしいです。
数種類のドリンクから1種をチョイスし、この2品を付けて1チケット!
・おわせお魚いちばおとと
住所 尾鷲市古戸野町2-10
バル時間 12:00〜18:00
ちなみにバルマップに『マグロマーク』の付いているお店では、尾鷲産マグロを使った珍味メニューを楽しむことができます。
続いては『あけぼの鮨』。
カウンター席と奥に個室がある、落ち着いた雰囲気のお店です。
こちらの自慢は、尾鷲の底引き網漁で獲れた海老やカニ、地元で揚がったアジや鯖、カマスなど活きの良いにぎり。
そんな『あけぼの鮨』のバルメニューは、エビ、マグロ、ワラサの握り鮨3貫と生ビール、またはソフトドリンクです。
・遊食処 あけぼの鮨
住所 尾鷲市中央町9-55
バル時間 12:00〜14:00 16:00〜22:00
バルメニューはカフェでも楽しむことができます。
昔の鉄鋼所を改装したという『カフェスケール』。
テーブルやイスは家族の手作りです。
コーヒーと紅茶をそれぞれ10種類以上取り揃えており、スイーツは毎日日替わりで手づくりなのが自慢。
コーヒーは一杯一杯ネルドリップで、紅茶もリーフから淹れています
こちらのバルメニューは、コーヒーor紅茶+バル限定スペシャルスイーツ盛り合わせ。
スイーツはチーズケーキ、ガトーショコラ、クレームブリュレの3品です。
・カフェスケール
住所 尾鷲市宮ノ上町5-11
バル時間 19:00〜24:00
使い終わったバルチケットをバル本部(尾鷲駅前児童公園)へ持って行くと、先着150名に『尾鷲ひのき入浴木』または『鰹燻製かつおくん』をプレゼント!
さらに、使い切れなかったバルチケットは 『あとバル』で金券として、参加店で1枚600円の金券として使うことができます。
※有効期限 平成26年6月7日(土)まで
『第2回 尾鷲 旬のコツまみバル』は5月31日(土)12:00〜24:00まで!
みんなでおいしい尾鷲にハマりませんか!?