『旅ぐるま放浪記』2014年6月

紀勢自動車道も開通してから、早2ヶ月。何と、紀伊長島IC~尾鷲北IC間は通行料が無料!なので、アクセスが格段便利になった尾鷲市の新たな魅力を発見すべく、とある日曜日にフラ~ッと放浪の旅へ出発です♪

001 トップ画



私事で恐縮ですが・・・(汗)
何と、今月で、キャンピングカーを購入してから丸1周年を迎えました~!
大きなトラブルもなく(ローン返済を滞納する事もなく・・・)何とか、ここまで走って来る事が出来ました!ありがとう、ALENちゃん♪
という訳で、大事な記念日を過ごす場所を、我々は「尾鷲市」に決定!
降水量の多さが全国4位(気象庁調べ)という、漁業と林業の町「尾鷲市」。
“熊野古道”というイメージが強い町ですが、見所は、それだけではありません!
・・・という訳で、尾鷲の町を散策開始です!

「風見鶏」

002 風見鶏

まず、私達が立ち寄ったのは、ここ。
国道42号線沿いにあります「風見鶏」という、とっても美味しいと評判のラーメン屋さんです♪
実は、しょっちゅう国道42号線を通っているにも関わらず、こちらのお店の事は全然知りませんでした(汗)
食券制度、カウンターのみという小さなお店ですが、店内はとっても清潔だし、お店の方の対応もすっごく感じが良くて、店の雰囲気は◎。
ラーメンへの期待も、自然と高まります♪

003 ラーメン

私が注文したのは、「鶏白湯ラーメン・純粋」(700円)、味玉(100円)載せ。
こちらのラーメン、何と、チャーシューまでもが鶏です!
脂も控え目で、とっても柔らかい♪
スープも濃厚で、とにかく、鶏の旨みを凝縮させた一品!
ネギなどは入っておらず、おそらく鶏の風味を大切にする為だと思われますが、あまり香りの強くない水菜がトッピングされていました。
これだけこだわって作られたラーメンが、マズイ筈がありません!
替え玉(1玉200円)も、しっかり追加注文させて頂きました~♪
ちなみに、ここの味玉・・・黄身の味が超濃厚で、とにかく「美味しい!」の一言しか思い浮かびません(汗)
久し振りに、美味しいラーメンを頂きました。
ご馳走様でした♪
ちなみに、孫市は「鶏白湯・塩」、娘は「鶏白湯・醤油」(各700円)を注文。
これが、また超美味しいんですよ~!!!(←力説)
夜の営業時間しかオーダー出来ない貴重なメニューもあるようなので、今度は是非、夜に訪れてみたいと思います!


「RAMEN 風見鶏」

尾鷲市矢浜2-14-61

尾鷲市矢浜2-14-61(国道42号線沿い)
0597-37-4487
月曜日休み
11時~14時  17時~21時
駐車場有。



「尾鷲神社」
お腹がいっぱいになった私達が、次に向かったのが「尾鷲神社」。

004 尾鷲神社

尾鷲の総氏神さんで、武速須佐之男命(素戔嗚尊)様が主祭神の神社です。
武勇伝の多い神様ゆえ、この神社では、勝負必勝はもちろん、道開き・厄除けの神様、また植林の神様として信仰されているようです。
かつては、熊野、紀州辺りの武将さん達が、自分達の軍が戦いに勝てるよう、こちらの神社へ必勝祈願に訪れたとか。
しかし、そんな由緒ある神社ですが、1707年と1854年に起きた大地震による大津波で、古文書などが全て流されてしまい、創建された年代等は一切不明。
ですが、境内を散策すれば、この神社がどれだけ素晴らしいか・・・窺い知る事が出来ます。

005 楠木

境内にある、樹齢1000年とも伝えられている、大きな楠木。
県下第3位の巨木として、天然記念物にも指定されています。
一つの根から、大木が2本生えている夫婦杉で、その為、夫婦和合、縁結び、子授けなどに御利益があるとされ、御神木として崇められています。
明日、結婚記念日を迎える私達も、しっかり祈願して参りました!これからも、仲良くキャンピングカーで旅が出来ますようにっ!
また、こちらの尾鷲神社は、熊野古道沿いに近いという事もあり、“「まちの駅」神楽・神話のふる里”として熊野古道を歩く方達の休憩所にもなっています。
この日も、境内には、リュックを背負ったウォーキングスタイルの方達が沢山いらっしゃいました。
こんな清々しい空気の元で休憩出来るなんて、これも、熊野古道ウォーキングの醍醐味といった所でしょうか?
なお、まちの駅は、尾鷲市内に23か所あります。気軽にトイレを利用出来る休憩場所ですので、市内散策の際にはチェックされる事をお勧めします~!




「中村山公園」
尾鷲神社から、車で3分くらい。
尾鷲市内の中心地・・・中央公民館や市役所、尾鷲小学校の近くに、木の生い茂った高台がポツンと見えるのが「中村山公園」です。
そこはかつて、戦国時代に活躍した仲氏の居城(中村山城)があった場所ですが、羽柴秀吉方についていた熊野水軍の将、堀内氏善に攻め込まれ落城。(←堀内氏善のせいで荷坂峠より南の地域は、志摩国から“紀伊国”の一部になってしまいました。)
現在は、その居城の跡は殆ど残っておりませんが、かつて本丸があった所には土俵(ん?何故、土俵?)が、三の丸があった所には公園が、そして、二の丸があった所には天文台が建っているとの事。
何故、こんな所に天文台が・・・?
しかも公園入り口に立つ、天文台の案内板には「昼間は、太陽の黒点やプロミネンス等表面の様子が見えます」・・・の文字が。
太陽の黒点が見えるっ?!それはすごい!それは、絶対に見なければ~!!
・・・と、我々は早速、「尾鷲市立天文科学館」を目指しました!

006 天文台

入館料は大人200円、小学生50円。

007 内部

中には、それは大きな天体観測の望遠鏡がデデ~ンッと設置されております!!!
ふるさと創生事業を利用し、こちらの天文台が作られたそうなんですが、間近で見ると、その規模に圧倒されます!
何でも、国内でもトップクラス(東海地方では2番目に大きな望遠鏡)だという81センチ反射望遠鏡を備えているとの事!(←松阪市天文台にある反射望遠鏡は45センチ)
館長さん(?)は、そんな巨大な装備を巧みに操作し、肉眼では見る事の出来ない太陽を見せて下さいました♪(←黒点も見えますよ~!)
普通、天文台という施設は、空気が綺麗でないとよく見えない為、滅多に訪れる事など出来ないような高い山の頂上などに作られるのだそうです。その為、天文台という存在は、何だか我々とは無縁の存在のように感じてしまいます。
だけど、尾鷲市は空気がとても綺麗なので、こんな平地に作っても大丈夫なんだとか!
携帯やスマホで写真を撮る事も可能ですので、見学へ行かれる際にはお忘れなく。
迫力満点の写真を撮る事が出来ますよ♪

008 尾鷲一望

また、こちらの展望台からは、尾鷲市の町が360°ぐるっと見渡せます!
熊野古道・馬越峠コースがある「天狗倉山(てんぐらやま)」も一望出来、本当に素晴らしい光景が広がっています♪
そんな町の一つ一つを、とても丁寧に案内&ご紹介して下さった館長さん、本当にありがとうございました~!
なお、こちらの天文台ですが、金曜・土曜のみ、地元の方のボランティアで、夜9時まで開館しています。
なので、月や星座などを観測する事も可能♪
色々な催しも計画されていますので、ちょっと早いですが、お子さまの夏休みの自由課題などにいかがでしょうか?
大人の方でも、とっても楽しめる施設だと思います♪
こんな立派な施設を作った尾鷲市は、ホント凄いですっ!!



「中村山公園」&「尾鷲市立天文科学館」

尾鷲市中村町10-41

尾鷲市中村町10-41
0597-23-0525
9時半~17時半(金曜~日曜日)  19時~21時半(金・土曜のみ)
月曜~木曜日休館
駐車場有(*中央公民館・市役所・体育館の駐車場をご利用下さい)
(*天候の都合などにより見れない事もありますので、来館される際は必ずお電話でお問い合わせ下さい)、



「熊野古道おわせ」
天文台を後にし、次に向かったのは、「熊野古道おわせ」。

009 熊野古道おわせ

中村山公園を散策し、汗をかいた後は、こちらの温泉で汗を流そう!という事で、こちらへやって来ました♪
ここは温泉だけではなく、趣きのある古民家で作られたカフェも併設されています。
まずは、そちらで腹ごしらえ♪

010 かき氷

和もっふる・抹茶とアイスコーヒーのセット(730円)と、マンゴーがゴロゴロ山盛りになっているという噂の、マンゴーかき氷(580円)を注文♪
確かに、すごいボリューム(汗)お腹パンパンになりました(汗)
ちなみに、午前11時~午後2時の時間帯ですと、尾鷲のお母さん達グループが、週替わりで料理を担当し作っている地元料理のバイキングが開催されています♪
ここへ来れば、お腹一杯になれる事間違いなしです(汗)

011 温泉

三重県で唯一「海洋深層水」のお風呂が楽しめるという、こちらの温泉。
開放感のある露天風呂には、信楽焼の浴槽が二つ。
除菌効果のある酸性湯と、お肌スベスベになるアルカリ性湯が用意されています。
入った感じとしては、肌には何も違和感もなく・・・ただのお湯という感じですが(汗)これが、お肌にとっても良い効果をもたらしてくれるというのであれば、女としては入らずにはいられません!!
ちなみに、酸性→アルカリ性の順で入れば、より美肌効果もUPするのだとか。
綺麗な景色を眺めながら美肌になれるなんて、こんな嬉しい事はありませんよね~!
女性には、特にお勧めしたいお風呂かもしれません♪

012 サイダー

風呂上りは、「尾鷲甘夏うま塩サイダー」で決まり!(←美味しかったです♪)
ちなみに、こちらの施設では、みえ旅パスポート1冊提示につき、ロゴ入りタオル一枚をプレゼント♪
パスポートは、必ず、人数分を確保してお越し下さいね~!

013 熊野古道センター



「熊野古道おわせ」の近くには、「三重県立熊野古道センター」があります。
尾鷲ヒノキをふんだんに使用した、とにかく、大きな施設です。
こちらでは、熊野古道の歴史はもちろん、熊野古道が通る町の歴史や生活の様子などが、パネルで展示されています。
今年は、熊野古道世界遺産登録10周年という事で、写真展や工芸品などの展示も行っております。体験教室など開催されていますので、旅の途中の息抜きにいかがでしょうか~?


基本情報はこちら熊野古道おわせ


基本情報はこちら三重県立熊野古道センター



「ミートショップたなか」
さて、そろそろ夕飯のおかずでも買って帰ろうか・・・と、立ち寄ったのがこちら。

014 たなか

尾鷲市役所近くにありますお肉屋さん「ミートショップたなか」。
もちろん、牛や豚のお肉(バーベキュー用など)も販売していますが、お惣菜も取り扱っているお店なんです。
そして、こちらの自家製コロッケが、とにかく安い!

015 コロッケ

なので、まとめ買い!
ちなみに、ビーフコロッケ大サイズだと、子供の手の平くらいの大きさなので、購入される際はご注意ですよ~(汗)
この日は“牛肉半額”というセールを開催していたせいか、結構、賑わっていました。
漁業の町で活躍するお肉屋さん♪
こちらのキムチは、超お勧めです~♪
今度は、もうちょっと高級なお肉を買いたいですね~(苦笑)


「ミートショップたなか」

尾鷲市南陽町9-36

尾鷲市南陽町9-36
0597-22-0050
10時~18時

今回の旅は、いかがでしたでしょうか?
尾鷲市は、海もあり山もあり、本当に綺麗な町でした♪
まだまだ紹介し切れない見所が沢山ありますので、またいつか、再訪したいと思います!

さて、次回はどの町を訪れましょうか~?
風の吹くまま気の向くまま~♪雑賀一家の放浪の旅は続きます。