Menu

ゲンキさんネット

  • 地域レポート
    • 北部
      • いなべ市
      • 桑名市
      • 川越町
      • 朝日町
      • 木曽岬町
      • 東員町
      • 四日市市
      • 菰野町
      • 亀山市
      • 鈴鹿市
    • 伊賀
      • 伊賀市
      • 名張市
    • 中部
      • 津市
      • 松阪市
      • 多気町
      • 明和町
    • 伊勢志摩
      • 玉城町
      • 度会町
      • 南伊勢町
      • 伊勢市
      • 鳥羽市
      • 志摩市
    • 紀勢東紀州
      • 大台町
      • 大紀町
      • 尾鷲市
      • 御浜町
      • 熊野市
      • 紀北町
      • 紀宝町
  • あそぶ
  • 食べる・買う
  • 見る
  • 体験する
  • 泊まる・温泉
  • ボランティア・エコ
  • その他
    • 祭り、イベント
    • 地域の活性化
    • 産地直売・地産地消
    • 特産品
    • 農林業
    • 漁業
    • 伝統・文化・教育
    • 福祉・防災
    • 生物・環境保護・エコ
    • 健康・スポーツ・趣味ほか
  • Home
  • 三重の地域レポート
    • 北部
      • いなべ市
      • 桑名市
      • 川越町
      • 朝日町
      • 木曽岬町
      • 東員町
      • 四日市市
      • 菰野町
      • 亀山市
      • 鈴鹿市
    • 伊賀
      • 伊賀市
      • 名張市
    • 中部
      • 津市
      • 松阪市
      • 多気町
      • 明和町
    • 伊勢志摩
      • 玉城町
      • 度会町
      • 南伊勢町
      • 伊勢市
      • 鳥羽市
      • 志摩市
    • 紀勢東紀州
      • 大台町
      • 大紀町
      • 尾鷲市
      • 御浜町
      • 熊野市
      • 紀北町
      • 紀宝町
  • あそぶ
  • 食べる・買う
  • 見る
  • 体験する
  • 泊まる・温泉
  • ボランティア・エコ
  • その他ジャンル
    • 祭り、イベント
    • 地域の活性化
    • 産地直売・地産地消
    • 特産品
    • 農林業
    • 漁業
    • 伝統・文化・教育
    • 福祉・防災
    • 生物・環境保護・エコ
    • 健康・スポーツ・趣味ほか

follow us

亀山市

亀山市『亀山Kisekiの会』

 
7-6-1

明治維新の後、遠くインドからもたらされた216㎏の茶の種。
その中の一粒から始まり、先人達によって世界を目指す紅茶品種として育てられ、昭和13年から伊勢亀山の地に根を下ろし続ける『べにほまれ』。
この『べにほまれ』を未来につなぐ活動が『亀山べにほまれ紅茶復活プロジェクト』であり、その活動団体が『亀山Kisekiの会』です。

『亀山Kisekiの会』は、紅茶農家で生まれ育ち『べにほまれ紅茶』復活を夢に抱いた茶生産者・駒田六平氏の呼び掛けにより平成24年度に結成されました。
メンバーは、べにほまれ紅茶の復活を目指す亀山市茶業組合の茶専業農家5名です。

基本情報
名称 亀山Kisekiの会
問合せ TEL 0595-82-2107(駒田代表)
HP http://k-benihomare.jp/index.html
亀山市



亀山市『亀山kisekiの会』代表の伊達亀嘉さん(カフェ)
2017.07.08UP

FM三重『ウィークエンドカフェ』2017年7月8日放送 今回は『亀山kisekiの会』の代表、伊達亀嘉さんがお客様。 『亀山kisekiの会』は、亀山でお茶を生産している5軒のみなさんがメンバーです。 亀山では明治時代、 […]

濃厚で独特の香りをもつ、幻の「亀山べにほまれ紅茶」をみんなで復活へ!『亀山kisekiの会』(ゲンキみえ)
2014.07.06UP
7-6-2

三重テレビ『ゲンキみえ生き活きリポート』2014年7月6日放送 明治時代に、国内に持ち込まれたインドの紅茶を起源とする日本最初の紅茶専用の品種『べにほまれ』。 一度は姿を消した幻の紅茶を、茶葉農家や市、県、企業が協力して […]

お知らせ
  • 四日市市立博物館 展覧会「日本の写真史を飾る101人 フジフイルム・フォトコレクション」/そらんぽ四日市
  • 初心者講習会/三重県かるた協会
  • 臨時休業のお知らせ/海上釣堀 大和丸
  • 4•5月定休日のお知らせ/革屋Marvy
  • フードパントリー開設のお知らせ/桑名女性ネットワーク
  • 「ゴールデンウィークイベント」のお知らせ/鈴鹿市考古博物館
  • 竹神社社「4月の満月参り」のお知らせ/明和町観光協会
  • 「三重県南伊勢町地域おこし協力隊」再募集&新規募集のお知らせ/南伊勢のむすび目
  • 「わたしの一枚」の会/コミュニティハウスひびうた
  • ブックハウスひびうたオープン記念トークイベント「本屋と私」/コミュニティハウスひびうた
全てのお知らせを見る
 
「ミエてくる」記者さん&ライターさん随時募集!
ゲンキ特派員
特派員一覧を見る
現行番組
  • ゲンキ!みえ!
  • おっ!TV
  • ウィークエンドカフェ

ゲンキさんネット

三重県で食べて遊んで体験して!!
まるごと三重を楽しんでもらいたい・・・!!
そんなコンセプトで、三重県のあらゆる情報を掲載!
地域でがんばるみなさんが運営する朝市、自然体験プログラム、コミュニティ・レストランなどなど、三重県を楽しむ情報がいっぱいです。

Follow Us

SUPPORTED by
  • 中部電力
  • 三重テレビ放送
  • レディオキューブFM三重
  • サルシカ
過去のコンテンツ
  • ナオちゃんのゲンキさん見つけた!
  • ふれあい
  • ハッピー!エコCUTE!(放送終了)
  • 三重のゲンキ!応援レポーター
  • ハピ3
  • 今こそがんばれ三重県!!

QRコード

ゲンキ3ネット
  • ゲンキ3ネットについて
  • お問い合わせ
© GENKI3NET All Rights Reserved.