Menu

ゲンキさんネット

  • 地域レポート
    • 北部
      • いなべ市
      • 桑名市
      • 川越町
      • 朝日町
      • 木曽岬町
      • 東員町
      • 四日市市
      • 菰野町
      • 亀山市
      • 鈴鹿市
    • 伊賀
      • 伊賀市
      • 名張市
    • 中部
      • 津市
      • 松阪市
      • 多気町
      • 明和町
    • 伊勢志摩
      • 玉城町
      • 度会町
      • 南伊勢町
      • 伊勢市
      • 鳥羽市
      • 志摩市
    • 紀勢東紀州
      • 大台町
      • 大紀町
      • 尾鷲市
      • 御浜町
      • 熊野市
      • 紀北町
      • 紀宝町
  • あそぶ
  • 食べる・買う
  • 見る
  • 体験する
  • 泊まる・温泉
  • ボランティア・エコ
  • その他
    • 祭り、イベント
    • 地域の活性化
    • 産地直売・地産地消
    • 特産品
    • 農林業
    • 漁業
    • 伝統・文化・教育
    • 福祉・防災
    • 生物・環境保護・エコ
    • 健康・スポーツ・趣味ほか
  • Home
  • 三重の地域レポート
    • 北部
      • いなべ市
      • 桑名市
      • 川越町
      • 朝日町
      • 木曽岬町
      • 東員町
      • 四日市市
      • 菰野町
      • 亀山市
      • 鈴鹿市
    • 伊賀
      • 伊賀市
      • 名張市
    • 中部
      • 津市
      • 松阪市
      • 多気町
      • 明和町
    • 伊勢志摩
      • 玉城町
      • 度会町
      • 南伊勢町
      • 伊勢市
      • 鳥羽市
      • 志摩市
    • 紀勢東紀州
      • 大台町
      • 大紀町
      • 尾鷲市
      • 御浜町
      • 熊野市
      • 紀北町
      • 紀宝町
  • あそぶ
  • 食べる・買う
  • 見る
  • 体験する
  • 泊まる・温泉
  • ボランティア・エコ
  • その他ジャンル
    • 祭り、イベント
    • 地域の活性化
    • 産地直売・地産地消
    • 特産品
    • 農林業
    • 漁業
    • 伝統・文化・教育
    • 福祉・防災
    • 生物・環境保護・エコ
    • 健康・スポーツ・趣味ほか

follow us

南伊勢町

南伊勢町『おさかなフェスタ南伊勢』

 
10-31-11

  • 「第2回おさかなフェスタ南伊勢」/おさかなフェスタ南伊勢実行委員会[2015.10.25]
実は、三重県下一の水揚げ高を誇る南伊勢町!
そんな南伊勢町で、大漁にあがった新鮮なお魚をお得に楽しめるイベントを開催します!
豪華なふるまいに、まぐろの解体ショー&試食!
町内の3大太鼓の競演も見ものです。
ぜひ南伊勢へおいないさ~!!
基本情報
名称 おさかなフェスタ南伊勢
開催場所 奈屋浦市場(度会郡南伊勢町奈屋浦)
問合せ TEL 0596-72-2244(三重外湾漁協 総務課)
度会郡南伊勢町奈屋浦



南伊勢の特産品が大集合!『第4回 おさかなフェスタ南伊勢』(動画)
2017.10.28UP

三重テレビ『ハピ3!』2017年10月28日放送

マグロの解体ショーやさばーガーの販売、ヒロメや牡蠣の味噌汁のふるまいなど、『美味しい・お得』がいっぱいのおまつりです!
開催は連休の真ん中、11月4日!

基本情報はこちら

南伊勢の特産品が大集合!『第4回 おさかなフェスタ南伊勢』(ハピ3)
2017.10.28UP

三重テレビ『ハピ3!』2017年10月28日放送

マグロの解体ショーやさばーガーの販売、ヒロメや牡蠣の味噌汁のふるまいなど、『美味しい・お得』がいっぱいのおまつりです!
開催は連休の真ん中、11月4日!

基本情報はこちら

自然豊かな南伊勢町奈屋浦で、今回情報を提供してくれるのは、南伊勢町のイメージキャラクター『たいみーちゃん』!
か〜わ〜い〜ですね〜♡
 

「海に囲まれた南伊勢町で、11月4日に地元の『美味しい』を集めたグルメイベントを開催するみ〜!」
食を楽しむ秋ですものね〜!
それでは詳しいお話を聞きに行ってきます!
 

三重外湾漁業協同組合の百合本能隆さん、おまつりについて教えてください!
 

「今回開催するのは『第4回 おさかなフェスタ南伊勢』です。
当日は鮮魚の販売や干物、みかん、お寿司の販売などを行います」
 

「また、誰でも参加可能な『おさかなクイズ』、魚食リーダーによる『料理教室』、さらに参加無料の『さかなのつかみ取り(小学生以下)』、高校生による『マグロ解体ショー』なども開催します!」
そんなことを聞くと、お腹が空いてきちゃいますね・・・!
うれしいことに、当日はいくつもの『ふるまい』を用意!
 

こちらがふるまわれる『ヒロメ』!
ヒロメはヘルシーでたくさん食べられる、身体に良い食材です
当日は南伊勢高校SBPによるヒロメのPR活動『ヒロメイベント』も開催!
 

『みなみ伊勢かき味噌汁』のふるまいは10:30から!
さらに『鯛飯』のふるまいもするそうですよ!
 

こちらは『鯖〜ガ〜』350円!
『おさかなフェスタ南伊勢』のときだけ販売するレアな一品です。
 

しっかりと鯖の味がするのに、くさみがなく、美味しくいただけますよ!

11月4日は『おさかなフェスタ南伊勢』に、家族みんなで来てください!
 
第4回 おさかなフェスタ南伊勢
開催日 平成29年11月4日
開催時間 10:00〜14:00
開催場所 南伊勢町奈屋浦漁港 奈屋浦市場
ふるまい みなみ伊勢かき味噌汁 10:30〜 先着300名
     ヒロメ 11:30〜 先着200名
     鯛飯 12:30〜 先着100名
お問い合わせ 0596-72-2244(おさかなフェスタ南伊勢実行委員会/三重外湾漁協)

基本情報はこちら

南伊勢町の美味しいグルメが大集合!『おさかなフェスタ南伊勢』(動画)
2016.10.29UP

三重テレビ『ハピ3!』2016年10月29日放送

旬の魚の販売と楽しいイベントがいっぱい!
鮮魚や干物がお値打ち価格!
美味しいものをたくさん食べて、海の幸プレゼントまで!

基本情報はこちら

南伊勢町の美味しいグルメが大集合!『おさかなフェスタ南伊勢』(ハピ3)
2016.10.29UP
10-29-1

[ 2016年11月5日; 10:00 AM 〜 2:00 PM. ]

三重テレビ『ハピ3!』2016年10月29日放送

旬の魚の販売と楽しいイベントがいっぱい!
鮮魚や干物がお値打ち価格!
美味しいものをたくさん食べて、海の幸プレゼントまで!

基本情報はこちら

今回のゲンキ特派員は、南伊勢町のイメージキャラクター『たいみーちゃん』です!!!
いつもかわいいね〜!
 

なになに?

「海の幸に恵まれた南伊勢町では、11月5日(土)に『地元の美味しい』を集めたグルメイベントを開催するみ〜。」
 

「旬の魚はもちろん、いろいろな特産品も大特価で販売されるので、たくさんの方にきてもらいたいだみ〜!!!」

ええ!そうなの!?
たいみーちゃん、情報ありがとう!
 

というわけで、三重外湾漁業協同組合の百合本能隆さんに、詳しいお話をうかがいました。

「このたび開催される『第3回 おさかなフェスタ南伊勢』では、朝獲れの鮮魚の販売をはじめ、加工品の販売、その他いろいろなイベントを開催する予定です」
 

場所は南伊勢町の奈屋浦市場、開催時間は10:00〜14:00となっています。
 

今回の目玉は、初めての取り組みとして『鯖―ガーの早食い大会』を開催します!
ちなみに『鯖―ガー』とは、鯖で作ったハンバーガーのこと。
 

こちらが、ヘルシー!おいしい!『鯖―ガー』。
 

美味しい!
けっこう大きくて、ボリュームがありますね!
 

『鯖―ガーの早食い大会』は鯖―ガー3個の早食い競争!
参加者は当日に募集!
先着30名で、参加費は無料です!
また、当日は会場で『鯖―ガー』の販売(1個250円)も行います。
 

当日は物産の販売ということで、地元加工品の販売など、たくさん取り揃えております。
物産販売以外にも『料理教室』『まぐろ解体ショー』『おさかなクイズ』など、さまざまなイベントを開催します!

商品の持ち帰り用の発泡スチロールの販売や、宅配(有料)、氷のサービスもあります!
 

食べて、見て、買い物もできる、大満足の一日ですよ!
みなさん、ぜひ来てくださいね〜!!
 
第3回 おさかなフェスタ南伊勢
開催日時 平成28年11月5日(土)10:00〜14:00
開催場所 奈屋浦市場(南伊勢町奈屋浦漁港内)
お問い合わせ 0596-72-2244(おさかなフェスタ南伊勢実行委員会)

基本情報はこちら

今年もやります! 豪華食材の振る舞い三昧!『第2回おさかなフェスタ南伊勢』!(動画)
2015.10.31UP

三重テレビ『ハピ3!』2015年10月31日放送

マグロの解体ショーや、おいしい無料振る舞いの伊勢海老汁!
マグロの試食会などなど、おいしさ楽しさいっぱいのイベントです!
イベントの後は、ハートの入江もチェック!!

基本情報はこちら

今年もやります! 豪華食材の振る舞い三昧!『第2回おさかなフェスタ南伊勢』!(ハピ3)
2015.10.31UP
10-31-1

[ 2015年11月7日; 10:00 AM 〜 2:00 PM. ]

三重テレビ『ハピ3!』2015年10月31日放送

マグロの解体ショーや、おいしい無料振る舞いの伊勢海老汁!
マグロの試食会などなど、おいしさ楽しさいっぱいのイベントです!
イベントの後は、ハートの入江もチェック!!

基本情報はこちら

今回のゲンキ特派員は、南伊勢町のマスコットキャラクター『たいみー』ちゃん!
顔はみかん、身体は鯛、そしておなかにはハートと、南伊勢町のイイところが全部詰まったキャラクターなんです!
 

「南伊勢町は温暖な気候と豊かな自然で、海の幸や山の幸がいっぱいなんだみー!
今度『第2回おさかなフェスタ南伊勢』が開催されるんだみー!」

そして、今年はさらにバージョンアップするとのこと!
 

さっそく、三重外湾漁協の百合本能隆さんに、お話を伺いました。

「『第2回おさかなフェスタ南伊勢』では、町内の3大太鼓の演奏をはじめ、おさかなクイズ、地場産商品の販売やマグロの解体ショーなど、昨年以上にボリュームアップして開催する予定です」
 

『第2回おさかなフェスタ南伊勢』は平成27年11月7日(土)に、南伊勢町奈屋浦市場にて開催します!

昨年大好評だった『振る舞い』は、今年も実施!
 

昨年が『焼き鯖』だったのに対し・・・
 

今年はなんと『伊勢エビ汁』『まぐろの刺身』『サバの煮つけ』の3品!
(予定)
 

おいし〜い!!!
 

『まぐろの刺身』は当日の『まぐろの解体ショー』で解体したまぐろの試食会となります。
 

そして、イベントを楽しんだ後は、南伊勢町の素晴らしい景色をお楽しみください!
 

中でもオススメは、鵜倉園地から望む『ハートの入江』!
今年、『恋人の聖地』として正式認定された、ハート型の入江をぜひごらんください!
 
秋の週末は、イベント満載の南伊勢町へ!
 
第2回お魚フェスタ南伊勢
開催日時 平成27年11月7日(土)10:00〜14:00
開催場所 奈屋浦市場(南伊勢町奈屋浦漁港)
お楽しみ振る舞い
10:30〜 サバの煮つけ(先着1000食)
11:30〜 (整理券配布 10:30〜)伊勢エビ汁(300食)
12:30〜 (整理券配布 11:30〜)まぐろ試食(300食)
※ なくなり次第終了します(整理券はお一人様1枚とさせていただきます)
※ スケジュールは都合により変更する場合があります
お問合せ 0596-72-2444(三重外湾漁協お魚フェスタ実行委員会)

基本情報はこちら

海の恵みをみんなで楽しもう!『おさかなフェスタ南伊勢』(ハピ3!)
2014.11.22UP
11-22-2

三重テレビ『ハピ3!』2014年11月22日放送

『魚食の普及』をテーマに、今年初めて開催される『おさかなフェスタ南伊勢』!
お魚の詰め放題やさばき方教室など、お魚を美味しく食べ、学ぶことができるフェスタです!
もちろん魚の振る舞いもあり!

基本情報はこちら

今回の三重のハッピー♪は、南伊勢町からお届け!
ゲンキさん特派員008号、南伊勢町観光協会にお勤めの河原沙季さんです!

「今回は『おさかなフェスタ南伊勢』を紹介します。
魚さばき教室やまぐろの解体ショーやお魚の詰め放題などがあります」
『おさかなフェスタ南伊勢』では、魚さばき教室やお魚クイズの他、一般の人でも参加できる魚せり市など、イベントが盛りだくさんなんです。

*今回のゼヒモノ!*
そんな『おさかなフェスタ南伊勢』でのゼヒモノは、
『南伊勢の旬の魚介類を無料振る舞い!』
三重外湾漁協の植村寿成さんにお話を伺いました。
「南伊勢町では今年6月に『南伊勢町魚消費拡大応援条例』が施行され、町ぐるみで『魚食』の普及活動を行っています。
普段からお魚を食べくださっている人に、美味しいお魚を食べていただきたいとの思いから、今回はじめての開催となります」

お楽しみの無料振る舞いは、
12:00〜 伊勢エビ汁(先着300食)
12:00〜 焼きサバ(先着500食)
12:30〜 マグロ試食会(先着300食)
※なくなり次第終了します
※スケジュールは都合により変更する場合があります

一足先に、『おさかなフェスタ南伊勢』で振る舞われる『焼きサバ』を試食!
脂の乗った『秋サバ』が、この半身の大きさで提供されます。
これはぜひ、いただきたいですね!

●おさかなフェスタ南伊勢
開催日時 平成26年11月29日(土)10:00〜14:30
開催場所 奈屋浦市場(南伊勢町 奈屋浦漁港)
イベント内容 南伊勢町内3大太鼓演奏
       物産販売コーナー
       魚さばき教室
       まぐろ解体ショー
       お楽しみ振る舞い
       お魚クイズ&魚セリ市
       お魚袋詰め放題 など
お問い合わせ 0596-72-2244(三重外湾漁協 総務課)

また、三重外湾漁協では、ラッピングカーを使い、周辺地域や四日市・津・伊勢方面などで、新鮮な魚介の直販も行っています。
現地に到着すると、お客さんが並んで待っているほどの大人気!

他にも現在、南伊勢町では『おいないさキャンペーン』を開催中!
『伊勢えび一尾付きプラン』は一泊二日、大人一名9900円。
『牡蠣づくしプラン』は9000円で楽しむことができます。
期間は来年、平成27年2月28日まで!
このお得なプランをぜひご利用ください!

南伊勢町においないさ!
基本情報はこちら

注目!イチオシ記事!

”三重のバイオリン演奏家のすそのを広げた…

続きを見る

”伊賀の銘菓!日本一硬いせんべい! 小澤…

続きを見る

”隊長、錦ぶりまつりでコーフンする!”…

続きを見る

”家族や仲間と一緒に楽しもう!『バウムク…

続きを見る

”忍者に変身して伊賀の街で忍者修行!『伊…

続きを見る

”『夫婦円満』『縁結び』『芸能』などにご…

続きを見る
「ミエてくる」記者さん&ライターさん随時募集!
お知らせ
  • 海女がとる海藻「ワカメとヒジキを刈り取ってみよう」/海の博物館

    2018年4月20日
  • 伊勢地方の地場産品~こだわりの市「伊勢楽市」/伊勢市観光協会

    2018年4月20日
  • 日本初「ツメナシカワウソのちょこちょこお散歩」イベント/伊勢シーパラダイス

    2018年4月20日
  • ゴールデンウィーク営業に関するお知らせ/伊勢シーパラダイス

    2018年4月20日
  • GWクラフト体験/海の博物館

    2018年4月20日
  • 海女さんエビスさん顔出しパネルでハイ!チーズ「ちょこっと貝殻」プレゼント/海の博物館

    2018年4月20日
  • 「GREEN FESTIVAL 2018」タイムスケジュール&ステージタイムテーブル/ 久居げんき会

    2018年4月19日
  • 「ゴールデンウィーク交通規制」のご案内/伊勢市観光協会

    2018年4月19日
  • 藤まつり/伊勢市観光協会

    2018年4月19日
  • お昼休み販売@四日市市役所/呼夢(コム)・フレンズ

    2018年4月18日
  • 卯月ぜんざい市/熊野市木本町本町通り

    2018年4月18日
  • 4月「港朝市・紀北」

    2018年4月18日
  • 畑中伊紀 陶展@紀南ツアーデザインセンター/馬明窯(うまめがま) 畑中伊紀

    2018年4月18日
  • 4月「親子ハンドベル体験@天満荘」/天満浦百人会

    2018年4月18日
  • たいけん青空市「プチ みはまるしぇ」

    2018年4月18日
  • 映画上映会/熊野映画倶楽部

    2018年4月18日
  • 特別展示室企画展「大漁旗展~『万助屋』これぞ伝統の職人技!」/三重県立熊野古道センター

    2018年4月18日
  • 第31回歌の祭典in熊野歌謡祭

    2018年4月17日
  • 第5回 柳瀬春生写真展 (飯高茶屋)/道の駅 飯高駅

    2018年4月17日
  • 第19回魚飛渓谷アマゴ釣り大会(銚子川)/紀北町観光協会

    2018年4月17日
お知らせ一覧
イベントカレンダー
« 3月 spinner iCalendar 5月 »
2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30EC
ゲンキ特派員
特派員一覧を見る
現行番組
  • ゲンキ!みえ!
  • ハピ3!
  • ウィークエンドカフェ
ゲンキさんブログ(RSS)
  • 新茶初取引のはじまり はじまりぃー (2018/04/20)
    ☆
  • 修正!良栄丸の水揚げは23日の月曜日 (2018/04/20)
    おととスタッフのきまぐれブログ
  • 4月19日(木)超完熟春ハウスはるぽんの収穫作業の取材 中日新聞 紀宝町 (2018/04/19)
    柑橘系男子の甘酸っぱい☆みかん農業日記
  • 第3回菰野町手づくり民話絵本コンクール (2018/04/19)
    ブログ | NPO法人ほがらか絵本畑
  • 竹の子~竹の子~ (2018/04/16)
    いなべっこ日記
  • 2018 きほく七夕物語 開催決定 (2018/04/12)
    きほく七夕物語
  • 新商品 缶バッチ (2018/04/09)
    動物園日記 – 大内山動物園
  • 【まん中広場交流イベント】3/18(日)「ひろばdeお宝さがし競争ゲーム」を開催しました! (2018/03/18)
    津市NPOサポートセンターのブログ
  • あれから40数年 (2018/03/17)
    志摩女将だより
  • 第五回早田ブリまつりはあさって開催です! (2018/03/15)
    こうちゃんの早田(はいだ)ぶろぐ
  • 解禁 (2018/02/28)
    あかくら日記
  • ポカポカ陽気 (2018/02/27)
    夕凪(shimakotyan)のひとりごと・・・
  • 新年の挨拶 (2018/01/13)
    美し国伊勢志摩をこよなく愛し先人の残して下さっ食に魅了されていま
  • ブログ引越させて頂きました! (2017/12/24)
    ますます元気に
  • みさとの学校マルシェ❗と近況 (2017/08/19)
    ろぷろすの野望【荒廃里山を子供の遊び場に作り変えたい】
  • 錆び付いたブログ (2017/01/24)
    グリーンツーリズム"美杉の風"のブログ
  • ホームページをリニューアルしました (2016/11/03)
    紀州熊野応援団
  • 富都路通信Vol.31(復活) (2016/04/20)
    チンドン富都路(ととろ)~三重県
  • 夢古道おわせ年末年始チラシ! (2016/01/01)
    夢古道おわせ便り
  • 本日のなちゅらる市場 (2015/11/14)
    やるっち倶楽部
  • 冬のフルーツの王様「愛宕梨」 (2014/01/28)
    みえご縁市場の「コレええや~ん」
  • 減塩干物? (2012/08/22)
    ウェルネスの旅

ゲンキさんネット

三重県で食べて遊んで体験して!!
まるごと三重を楽しんでもらいたい・・・!!
そんなコンセプトで、三重県のあらゆる情報を掲載!
地域でがんばるみなさんが運営する朝市、自然体験プログラム、コミュニティ・レストランなどなど、三重県を楽しむ情報がいっぱいです。

Follow Us

SUPPORTED by
  • 中部電力
  • 三重テレビ放送
  • レディオキューブFM三重
  • サルシカ
過去のコンテンツ
  • ナオちゃんのゲンキさん見つけた!
  • ふれあい
  • ハッピー!エコCUTE!(放送終了)
  • 三重のゲンキ!応援レポーター
  • 伊勢志摩サミット特設サイト

QRコード

ゲンキ3ネット
  • ゲンキ3ネットについて
  • お問い合わせ
© 2017 GENKI3NET All Rights Reserved.