FM三重『ウィークエンドカフェ』2015年2月7日放送

今回は、御浜町役場産業建設課・産業振興係の鈴木基朗さんをお招きして、年中みかんのとれる町、御浜町をご紹介。
黒潮からの温暖な気候は、みかんの栽培に合っていて古くから野生のみかんの木もたくさんあったそうです。
大正時代から盛んになったみかんの栽培。
そしてこの地域のとっておきのお話。

道の駅パーク七里御浜には、みかんジュース工場もあります。
旬のみかんを丸ごと絞ったジュースはどんな味がするのかな?

2-7-1

■みかんのおいしい季節

この時期はポンカン、2月になるとデコポンをはじめ、みえ紀南4号、せとか、はるみという品種のみかんがおいしくなります。
1年で一番たくさんの種類が食べられるのは、やはり春。
それから温州みかんがよく採れる9月〜12月までの、2シーズンあります。
『年中みかんの採れる町』ということで、一年中何らかの種類のみかんは食べられますね。
私ももらっては食べもらっては食べ・・・地元に住んでいても、「こんなみかんがあっったんや」と思うことがあります。

■『御浜みかんまつり』

毎年11月上旬に『御浜みかんまつり』を『道の駅 パーク七里御浜』の駐車場で開催しています。
そこで旬の温州みかんを販売したり、温州みかん狩りツアーを開催しています。
高速道路が伸びて交通の便が良くなったため、昨年から大勢のお客さんが来てくれるようになり、昨年は4000人ほどの人出がありました。
地域の特産品などもいろいろ出店するので、それらも楽しみに遠くからお客さん足を運んでくださいました。

『御浜みかんまつり』の内容は、ほとんどがみかん販売。
たくさんの生産者の方に、各々のみかんを売ってもらいます。
農家さんによって作り方も違うので、同じ種類のみかんであっても、味が少しずつ違ったり、みかんにも個性があります。
また、さまざまな種類のみかんの中から、どれが一番甘いのかを見分けるコツを探していくのも、みなさん楽しんでいらっしゃいますね。
作り方にこだわりを持っている方も多いので、顔を出して私が作っているんだよというPRもしています。
生産者の名前から、味のイメージができるので楽しいですね。

そして4月には『みかんの花まつり』というお祭りを開催しています。
夏みかんのみかん狩りが体験できるので、大変人気のイベントです。
参加者のみなさんは獲れたてのみかんを食べたり、ジュースにしたりと、それぞれに楽しんでもらっています。


2-7-2

■おいしいみかんの見分け方

温暖な気候を生かしてのみかん栽培が、御浜町の大きな特徴。
みかん畑は山を切り開いたところにあり、足元は石ころがいっぱいあります。
これが、この地のみかんのおいしさの秘密。
いろんな種類がありますが、畑が良く乾くので糖度の高いみかんができます。

おいしいみかんの見分け方は人それぞれ。
みかんの裏側の凹んでいる『へそ』の部分の色づきが濃く、鮮やかなオレンジ色なのがおいしいという話をよく聞きます。
完熟すればするほど「紅が差す」と言って、赤みを帯びてきれいな色になってきます。
そういったみかんは見た目でもおいしいし、食べても甘くておいしいですね。
大きめなみかんは水分が多いため味が薄くなったりしがち。
小振りのみかんのほうが、味がギュッと詰まっていて、糖度が高いですね。


2-7-3

■冬の御浜町の名物『風伝おろし』

御浜町内にある尾呂志地区はでは、冬に『風伝おろし』という朝霧を見ることができます。
山のほうから里の方にずっと朝霧が流れてくる、素晴らしく幻想的な風景で、
写真愛好家の方が、よく写真を撮りに来ています。
僕も何回か見ましたが、『風伝おろし』が出た時は車を停めて、しばらく見入ってしまいます。
それだけ引き込まれる魅力があります。
この『風伝おろし』、今の時期なら気象条件さえ合えば、結構な頻度で見ることができるんです。
『風伝おろし』が降りてくるのは寒い日。
雨が降って、その後、急に冷え込む日に出てくるようです。
雨が降った次の日を狙って写真家の方も来ますし、またインターネットで『さぎりの里 ライブカメラ』で検索すると、ライブカメラで『風伝おろし』の様子がわかるようになっています。
そちらもぜひ活用してみてください。
時間帯としては朝の7時くらいがピーク。
『風伝おろし』は毎回形が違うので、地元の人でも「いままでこんな風伝おろしを見たことがない」ということもあるそう。
なので、その時その時の『風伝おろし』を楽しみにしています。

『風伝おろし』が起こる尾呂志地区で作られたおいしい野菜やお米は、『さぎりの里』で販売しています。
僕のオススメは、草餅にたっぷりのあんこが入った『さぎり餅』。
売り切れることも多いので、お早めにお買い求めください。
また、『さぎりの里』の隣にある『さぎり茶屋』では、御浜のおいしい水で育った『岩清水豚』のとんかつを味わうことができます。
脂に甘みがあってさっぱりとしているんですよ。


2-7-4

■御浜町の見どころ

毎年4月と11月に、御浜町の阿田和地区というところで、阿田和神社の祭りが開催されます。
そこで行われる神輿や獅子舞の踊りは、『阿田和青年団』がずっと継承しています。
それが楽しみですね。
昔ながらに伝わる踊りなので、動きも大きく華やかで勇壮です。
獅子舞にはストーリーがありますので、見る者の心をぐっと掴むと思います。
金銀の紙吹雪が舞う、この地域独特の獅子舞です。

他にも御浜町に来てもらったら是非寄ってほしいのが『道の駅 パーク七里御浜』です。
3階には海を一望できるレストランもありますし、御浜町のみかんジュースなども販売しています。
御浜町に来た際の観光の拠点と使っていただけるとうれしいです。
海沿いを走る42号線にありますので、すぐに目につくと思います。

それから、御浜町で素晴らしいのは、やはり海。
その日その日で海の表情も違いますし、特に朝は、朝日がきれいなので、今日が新たなスタートになるような・・・パワーをもらえますね。
人間と同じように海の表情も違うので、考えさせられる部分も大きいです。