サイクリングコースにウォーキングコース、変わり種自転車を楽しむことができるサイクル広場など!
思いっきり身体を動かして遊べる公園です!

今回は、ゲンキ特派員068号の佐藤美保子さんからの情報あり!
「四日市市の『伊坂ダムサイクルパーク』が、これからの季節オススメ!。
サイクルパークには変り種自転車があるので、是非一度乗ってみてください!」
とのこと。
佐藤さんは、NPO活動法人『愛マムズIT倶楽部』の代表理事。
パソコン&インターネットを使って女性の活躍を支援しているんですよ!
それではさっそく、『伊坂ダムサイクルパーク』へ!
安田みゆきさんに、この施設についてお話を聞きました。
「ここ『伊坂ダムサイクルパークは、ダムの管理用道路を利用したサイクリングコースとウォーキングコース、そしてサイクル広場があります。
サイクル広場には変わり種自転車があるんですよ」
サイクリングコースとウォーキングコースは、両方共貯水池のまわりをぐるっと回っていて、1周3.6kmあります。
こちらが『サイクル広場』の変り種自転車!
『変り種自転車』は全部で20種類以上!
子どもから大人まで一緒に楽しめるものばかりです。
イルカの自転車は2人乗り。
漕ぐと前に進みながらアップダウンします。
他にも、漕ぐと横に進む『カニ走りサイクル』や、6人乗りの自転車など、個性的な自転車を楽しむことができます。
もちろん普通の自転車や、モトクロス用などもレンタル可能です。
●伊坂ダムサイクルパーク
営業時間 9:30〜17:00
定休日 金曜日(雨天等 都合により臨時休業あり)
料金 変り種自転車 200円(30分以内)
普通車 大人400円 小人300円(2時間)
そしてもう一つのオススメが、『伊坂ダムサイクルパーク』内で営業している『ダムの喫茶店』。
こちらはNPO法人『やさと伊坂・山村ダム公園化推進協議会』が運営するお店。
自慢の『ダムの喫茶店のモーニング』380円。
厚切りトーストにジャム、サラダ、ゆで卵、ヨーグルト(フルーツ)付き!
なんと、コーヒー1杯のお値段で、このモーニングがいただけるんです!
時間は8:30〜11:30まで!
飲み物は紅茶やジュースに変更可能です。
さらに店内は市民ギャラリーになっており、みなさんの作品展示を楽しむこともできます。
●ダムの喫茶店
営業時間 8:30〜17:00
定休日 金曜日
場所 伊坂ダムサイクルパーク駐車場の隣
ウォーキング、またはサイクリングで一汗かいた後に、『ダムの喫茶店』でゆっくりと時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。