大台町『大杉地域おこしの会』

宮川ダム湖に沈んだ集落出身の村田さんを中心に、大杉の自然を守り、その魅力を知ってもらうために活動。
町有地の高台に、ダム湖に沈んだ集落の歴史を後世に伝える公園の整備を進めています。
また、遊覧船とウォーキングのツアーも行っています。
町有地の高台に、ダム湖に沈んだ集落の歴史を後世に伝える公園の整備を進めています。
また、遊覧船とウォーキングのツアーも行っています。
基本情報 | |
---|---|
名称 | 大杉地域おこしの会 |
住所 | 多気郡大台町大杉273 |
FB | https://www.facebook.com/oosugiokosinokai/ |
問合せ | TEL:0598-78-3353 携帯:090-7315-0137 |
多気郡大台町大杉273
- 大台町『大杉地域おこしの会』代表の村田稔さんと奥さんの節子さん(カフェ)
- 2022.04.09UP
-
FM三重『ウィークエンドカフェ』2022年4月9日放送 日本三大峡谷の1つ大杉谷。 2014年、大台町大杉に住む5人が『大杉地域おこしの会』を立ち上げました。 代表の村田稔さんは現在91歳。 奥さんの節子さんは81歳。 […]
- 知恵と汗を絞り、地域の歴史、自分たちが生きた足跡を残したい!『大杉地域おこしの会』(ゲンキみえ)
- 2015.06.07UP
-
三重テレビ『ゲンキみえ生き活きリポート』2015年6月7日放送 伝説をもとに遊覧船とウォーキングのツアーを開催! 自分たちの力で公園を整備し、大杉の自然と歴史を後世に伝えます! 基本情報はこちら 大台町大杉谷は、紀勢自動 […]