津市栗真『三重大学環境ISO学生委員会』

- 「十二単から知る日本文化の魅力」~日本文化の体験講座~開催のお知らせ/三重大学[2017.12.04]
- 一日Café「HONO BUONO(ほのぼ~の)」@大門商店街/三重大学[2017.12.03]
- 春のキッズエコフェア/三重大学環境ISO学生委員会[2016.04.16]
- 第4回古本市/三重大学環境ISO学生委員会[2016.04.14]
- 「みえ環境フェア2015(みえから始まるエコの環)」のご案内/三重大学環境ISO学生委員会[2015.11.24]
- 環境ISO学生委員募集!/三重大学環境ISO学生委員会[2015.04.08]
- 「みえ環境フェア2014(みえから始めるエコの環(わ))」のご案内/三重大学環境ISO学生委員会[2014.11.22]
- 津なぎさまちフェスタ/三重大学環境ISO学生委員会[2014.07.23]
- 第40回町屋海岸清掃/三重大学環境ISO学生委員会[2014.05.04]
- エコプロダクツ2013「国立大学法人 三重大学」ブース出展のお知らせ/三重大学環境ISO学生委員会[2013.11.25]
- 第37回町屋海岸清掃/三重大学環境ISO学生委員会[2013.09.10]
- 三重県環境学習情報センター7月の企画展示/三重大学環境ISO学生委員会[2013.07.28]
- 「みえ環境フェア2012」出展のご案内/三重大学環境ISO学生委員会[2012.11.20]
総合大学として全国で初めて、環境マネジメント国際規格『ISO14001』を一括認証。
学生の自由な発想で、環境をより良くし、エコな社会を作るための活動をしています。
学生の自由な発想で、環境をより良くし、エコな社会を作るための活動をしています。
基本情報 | |
---|---|
名称 | 三重大学環境ISO学生委員会 |
住所 | 津市栗真町屋町1577 |
問合せ | TEL 059-231-9224 内線9224 E-mail: query@ceme.mie-u.ac.jp |
HP | http://www.gecer.mie-u.ac.jp/student/index.html |
三重県津市栗真町屋町1577
- 学生主体のエコ・プロジェクトを実践!『三重大学環境ISO学生委員会』(ゲンキみえ)
- 2011.04.18UP
-
三重テレビ「ゲンキ!みえ!生き活きリポート!」2009年5月31日放送 三重大学といえば、エコ活動と地域貢献!学生主体の委員会が、環境マネジメントの国際規格『ISO14001』を取得! 基本情報はこちら 津市内の町屋海岸 […]