Menu

ゲンキさんネット

  • 地域レポート
    • 北部
      • いなべ市
      • 桑名市
      • 川越町
      • 朝日町
      • 木曽岬町
      • 東員町
      • 四日市市
      • 菰野町
      • 亀山市
      • 鈴鹿市
    • 伊賀
      • 伊賀市
      • 名張市
    • 中部
      • 津市
      • 松阪市
      • 多気町
      • 明和町
    • 伊勢志摩
      • 玉城町
      • 度会町
      • 南伊勢町
      • 伊勢市
      • 鳥羽市
      • 志摩市
    • 紀勢東紀州
      • 大台町
      • 大紀町
      • 尾鷲市
      • 御浜町
      • 熊野市
      • 紀北町
      • 紀宝町
  • あそぶ
  • 食べる・買う
  • 見る
  • 体験する
  • 泊まる・温泉
  • ボランティア・エコ
  • その他
    • 祭り、イベント
    • 地域の活性化
    • 産地直売・地産地消
    • 特産品
    • 農林業
    • 漁業
    • 伝統・文化・教育
    • 福祉・防災
    • 生物・環境保護・エコ
    • 健康・スポーツ・趣味ほか
  • Home
  • 三重の地域レポート
    • 北部
      • いなべ市
      • 桑名市
      • 川越町
      • 朝日町
      • 木曽岬町
      • 東員町
      • 四日市市
      • 菰野町
      • 亀山市
      • 鈴鹿市
    • 伊賀
      • 伊賀市
      • 名張市
    • 中部
      • 津市
      • 松阪市
      • 多気町
      • 明和町
    • 伊勢志摩
      • 玉城町
      • 度会町
      • 南伊勢町
      • 伊勢市
      • 鳥羽市
      • 志摩市
    • 紀勢東紀州
      • 大台町
      • 大紀町
      • 尾鷲市
      • 御浜町
      • 熊野市
      • 紀北町
      • 紀宝町
  • あそぶ
  • 食べる・買う
  • 見る
  • 体験する
  • 泊まる・温泉
  • ボランティア・エコ
  • その他ジャンル
    • 祭り、イベント
    • 地域の活性化
    • 産地直売・地産地消
    • 特産品
    • 農林業
    • 漁業
    • 伝統・文化・教育
    • 福祉・防災
    • 生物・環境保護・エコ
    • 健康・スポーツ・趣味ほか

follow us

ボランティア・エコ

津市栗真『三重大学環境ISO学生委員会』

 

  • 「十二単から知る日本文化の魅力」~日本文化の体験講座~開催のお知らせ/三重大学[2017.12.04]
  • 一日Café「HONO BUONO(ほのぼ~の)」@大門商店街/三重大学[2017.12.03]
  • 春のキッズエコフェア/三重大学環境ISO学生委員会[2016.04.16]
  • 第4回古本市/三重大学環境ISO学生委員会[2016.04.14]
  • 「みえ環境フェア2015(みえから始まるエコの環)」のご案内/三重大学環境ISO学生委員会[2015.11.24]
  • 環境ISO学生委員募集!/三重大学環境ISO学生委員会[2015.04.08]
  • 「みえ環境フェア2014(みえから始めるエコの環(わ))」のご案内/三重大学環境ISO学生委員会[2014.11.22]
  • 津なぎさまちフェスタ/三重大学環境ISO学生委員会[2014.07.23]
  • 第40回町屋海岸清掃/三重大学環境ISO学生委員会[2014.05.04]
  • エコプロダクツ2013「国立大学法人 三重大学」ブース出展のお知らせ/三重大学環境ISO学生委員会[2013.11.25]
  • 第37回町屋海岸清掃/三重大学環境ISO学生委員会[2013.09.10]
  • 三重県環境学習情報センター7月の企画展示/三重大学環境ISO学生委員会[2013.07.28]
  • 「みえ環境フェア2012」出展のご案内/三重大学環境ISO学生委員会[2012.11.20]
総合大学として全国で初めて、環境マネジメント国際規格『ISO14001』を一括認証。
学生の自由な発想で、環境をより良くし、エコな社会を作るための活動をしています。
基本情報
名称 三重大学環境ISO学生委員会
住所 津市栗真町屋町1577
問合せ TEL 059-231-9224 内線9224
E-mail: query@ceme.mie-u.ac.jp
HP http://www.gecer.mie-u.ac.jp/student/index.html
三重県津市栗真町屋町1577

 


学生主体のエコ・プロジェクトを実践!『三重大学環境ISO学生委員会』(ゲンキみえ)
2011.04.18UP

三重テレビ「ゲンキ!みえ!生き活きリポート!」2009年5月31日放送 三重大学といえば、エコ活動と地域貢献!学生主体の委員会が、環境マネジメントの国際規格『ISO14001』を取得! 基本情報はこちら 津市内の町屋海岸 […]

お知らせ
  • 【みえ森林教育ステーション】春さんぽ/三重県民の森 New
  • 『おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援)』/奥伊勢フォレストピア New
  • 第37回 四日市萬古陶磁器コンペ2023/ばんこの里会館 New
  • 全国旅行支援「おいでよ!みえ旅キャンペーン」の実施期間延長について/合歓の郷 ホテル&リゾート New
  • 歌謡男子『斬波』ステージショー/おふろcafé湯守座 New
  • おかげ横丁「端午の節句」/おかげ横丁 New
  • 4月の星空観望会/三重県民の森 New
  • ニシガイの採取と貝紫染め体験/海の博物館 New
  • 3/24(金)~26(日)”赤福”特別販売/三重テラス New
  • 【GW(4/29~5/6)】ディナーブッフェのご案内/合歓の郷 ホテル&リゾート New
全てのお知らせを見る
 
ふれあeプラス
「ミエてくる」記者さん&ライターさん随時募集!
ゲンキ特派員
特派員一覧を見る
現行番組
  • ゲンキ!みえ!
  • おっ!TV
  • ウィークエンドカフェ

ゲンキさんネット

三重県で食べて遊んで体験して!!
まるごと三重を楽しんでもらいたい・・・!!
そんなコンセプトで、三重県のあらゆる情報を掲載!
地域でがんばるみなさんが運営する朝市、自然体験プログラム、コミュニティ・レストランなどなど、三重県を楽しむ情報がいっぱいです。

Follow Us

SUPPORTED by
  • 中部電力
  • 三重テレビ放送
  • レディオキューブFM三重
  • サルシカ
過去のコンテンツ
  • ナオちゃんのゲンキさん見つけた!
  • ふれあい
  • ハッピー!エコCUTE!(放送終了)
  • 三重のゲンキ!応援レポーター
  • ハピ3
  • 今こそがんばれ三重県!!

QRコード

ゲンキ3ネット
  • ゲンキ3ネットについて
  • お問い合わせ
© GENKI3NET All Rights Reserved.