志摩市『志摩マリンランド』

- 冬季限定!「ペンギンお散歩タイム」/志摩マリンランド[2018.12.10]
- 新春特別展「イノシシの名がつく魚たち」/志摩マリンランド[2018.12.10]
- 貝殻をもつ珍しいタコ「タコブネ」/志摩マリンランド[2018.11.13]
- 「ペンギン餌やり体験」/志摩マリンランド[2018.11.05]
- 夏季営業時間延長のお知らせ/志摩マリンランド[2018.07.10]
- レストランマリン「夏限定メニュー」のお知らせ/志摩マリンランド[2018.07.01]
- 志摩市民特別優待企画のお知らせ/志摩マリンランド[2018.06.22]
- マリンフォトフレーム&貝殻マグネット作り/志摩マリンランド[2018.06.11]
- 特別公開「ウミホタルの発行実験」/志摩マリンランド[2018.06.10]
- 「水族館 裏方探訪」/志摩マリンランド[2018.04.24]
- 「ガメラにエサやり」/志摩マリンランド[2018.04.18]
- GW企画「ペンギン餌やり体験」/志摩マリンランド[2018.04.18]
- 「ペンギンタッチ」/志摩マリンランド[2018.04.10]
- 俳句コンテスト/志摩マリンランド[2018.03.02]
- 春季特別展「春の季語の生きものたち~春の日に 水族館で 俳句詠む」/志摩マリンランド[2018.03.01]
- 飼育員のイチオシ!「シマダコの展示」/志摩マリンランド[2018.02.25]
- 小さな生きものを集めた水槽「飼育員のイチオシ!mini!」/志摩マリンランド[2018.01.30]
- 館内工事に伴う臨時休館のお知らせ/志摩マリンランド[2018.01.26]
- 「2018年 年始営業」のお知らせ/志摩マリンランド[2018.01.01]
- 約100年ぶりに発見!新種のクリオネ「ダルマハダカカメガイ」/志摩マリンランド[2017.12.20]
- 「伊勢自動車道」交通規制のお知らせ/志摩マリンランド[2017.12.14]
- 冬季限定「ペンギンお散歩タイム」/志摩マリンランド[2017.12.08]
- 新春特別展「イヌの名がつく魚たち」/志摩マリンランド[2017.12.07]
- 「ペンギン餌やり体験」/志摩マリンランド[2017.12.06]
- 「クリスマスにちなんだ生きものたち」展示中!/志摩マリンランド[2017.11.24]
- 「Twitter」スタート!/志摩マリンランド[2017.11.23]
- 年間パスポートキャンペーンのお知らせ/志摩マリンランド[2017.10.18]
- 「ハロウィンカラーな生き物たち」/志摩マリンランド[2017.10.14]
- 第67回 真珠祭/志摩マリンランド[2017.10.07]
- 「秋の夜の水族館」開催のお知らせ/志摩マリンランド[2017.08.31]
- 「アドベンチャー 夜の水族館」/志摩マリンランド[2017.07.27]
- 陸上に適応した「メキシコサンショウウオ」の成体展示のご案内/志摩マリンランド[2017.07.26]
- 夏季営業時間のお知らせ/志摩マリンランド[2017.07.26]
- 夏季特別展「夏だ!祭りだ!水中夏祭り!」/志摩マリンランド[2017.06.23]
- 「特別タッチタイム」/志摩マリンランド[2017.06.19]
- 特別公開「ウミホタルの発光実験」/志摩マリンランド[2017.06.19]
- 飼育員のイチオシ!原始的な特徴を残したカニ「ホモラ科の一種」展示スタート!/志摩マリンランド[2017.05.03]
- 「メダカ水槽」新設のお知らせ/志摩マリンランド[2017.05.02]
海の美しさ、楽しさ、神秘さをあらゆる角度から探り、海の生きものたちの過去から現在までの姿を紹介する水族館です。
古代生物アンモナイトをイメージした建物の内部は、海の生物の化石などを展示して地球と生物の歴史を紹介する『古代水族館』と、減災の世界各地の珍しい生き物たちを飼育展示する『水族館』からなっています。
基本情報 | |
---|---|
名称 | 志摩マリンランド |
住所 | 三重県志摩市阿児町神明723-1(賢島) |
問合せ | TEL 0599-43-1225 FAX 0599-43-1224 |
営業時間 | 9:00~17:00(季節により異なります) |
定休日 | 年中無休 |
HP | http://www.kintetsu.co.jp/leisure/shimamarine/ |
- ゴールデンウィークに家族で行きたい!『志摩マリンランドの春季特別展』(ハピ3)
- 2017.04.29UP
-
三重テレビ『ハピ3!』2017年4月29日放送
海女さんによる餌付けの実演やペンギンタッチなど、生きものに触って学ぶことができる、楽しさいっぱいの水族館!
期間限定の春季特別展は格別だよ!基本情報はこちら
『志摩マリンランド』はマンボウが泳ぐ水族館として有名ですが現在、開催中の『お伊勢さん菓子博』にちなんだ特別展が開催されているそうなんです!
まずは、こちらの水族館の見どころを、飼育員の杉山弘樹さんにお聞きしました。
「海女さんが水槽に潜って、餌を上げる様子が見られる『餌付け実演』や、生きものに実際にさわって体験できる『ふれあいタッチングプール』などもあります」
生きものに実際にさわることができるんですね!
さっそく行ってみましょう!
こちらは『回遊水槽』という、『志摩マリンランド』で一番大きな水槽です。
ここで海女さんが潜って魚に餌を上げる実演を行っています。
魚たちが一斉に集まり、すごい迫力です!
そしてこちらが、現在開催中の『お伊勢さん菓子博』にちなんだ特別展『水中菓子博 スイーツな魚たち』!
名前に『チョコレート』と付いています。
お菓子を連想させる魚や、お菓子の名前がついた魚や水中の生きものを展示しているんですね!
こちらの魚は『コンペイトウ』。
言われてみると、確かにコンペイトウに似ているかも?
エクレアナマコ、ビスケットスター、チョコレートチップスター。
他にもお菓子の名前がついた生きものがいますよ!
ぜひ足を運んで確かめてみてください!
そして、外に出ている『フンボルトペンギン』で、ペンギンタッチ!
ペンギンの背中にタッチして、羽の感触を確かめることができますよ!
ドクターフィッシュ体験も!
『志摩マリンランド』には他にも楽しい展示や催しが満載!
ぜひご家族でお越し下さい!
海女の餌付け
実演時間 10:00、10:30〜毎時30分、16:00(変更・休止あり)ペンギンタッチ
定員 先着30名
料金 3歳以上1人300円
※要予約春季特別展 水中菓子博スイーツな魚たち
開催期間 平成29年5月31(水)日まで基本情報はこちら
- ゴールデンウィークに家族で行きたい!『志摩マリンランドの春季特別展』(動画)
- 2017.04.29UP
-
三重テレビ『ハピ3!』2017年4月29日放送
海女さんによる餌付けの実演やペンギンタッチなど、生きものに触って学ぶことができる、楽しさいっぱいの水族館!
期間限定の春季特別展は格別だよ!基本情報はこちら