新しい古道の歩き方「熊野古道始神峠道を歩く~江戸道・明治道巡り~」

■開催日時

平成29年7月2日(日)10時00分~14時00分 
※雨天の場合7月9日(日)に延期

■開催場所

熊野古道伊勢路 始神峠道(集合:始神さくら広場)

■内容

熊野古道 始神峠は、紀北町三浦と馬瀬の境にあり、熊野古道伊勢路の中でも松本峠と並んで景勝の地として知られています。その峠からは、紀伊の松島と呼ばれる優美な景色が一望できます。今回の新しい古道の歩き方は、熊野古道語り部友の会会員の西村功さん案内のもと始神峠の明治道・江戸道を一周するコースを歩きます。明治13年頃造られた明治道は荷車が通れるように改修され、その後、農道として大正期まで使われていました。また、ヒノキが多くみられる江戸道には石段が残り、古道の雰囲気を満喫することができます。

【参加費】500円(保険料・資料代を含む)
【定 員】20名(要申込、応募多数の場合は抽選)
【案内人】西村功氏(熊野古道語り部友の会会員)
【申込期間】~6月25日(日)
【その他】歩行距離約5km