紀宝町鮒田の『牛鼻神社』の名前の由来は右市ヶ鼻の字名からとも 神武東征の折牛の鼻...
金子修レポート
検索結果: 40 件
特派員レポート
2020年08月31日
皇大神宮別宮『伊雑宮』 志摩市…
志摩市磯部町上之郷に鎮座する 皇大神宮別宮『伊雑宮』 「いざわのみや」「いぞうぐ...
特派員レポート
2020年08月31日
田城城址(たしろじょうし) 鳥羽市…
田城城址(たしろじょうし)は鳥羽市岩倉にあります。 信長秀吉の水軍大将として名を...
特派員レポート
2020年06月22日
道の駅「奥伊勢木つつ木館」 紀伊長島漁港で今朝仕入れた魚が並びます! 毎日曜日開催…
道の駅「奥伊勢木つつ木館」に また新しい催事が登場です! 紀伊長島漁港で今朝仕入...
特派員レポート
2020年06月15日
紀北町観光協会が『片上池マップ』を作りました…
紀北町観光協会が『片上池マップ』を作りました 片上池は道の駅「紀伊長島マンボウ」...
特派員レポート
2019年07月19日
天開山泰運寺 松阪市飯高町波瀬…
松阪市飯高町波瀬の曹洞宗『天開山泰運寺』は中央構造線上にあります(5枚目の写真の...
特派員レポート
2018年10月23日
瀧原宮例大祭 2018年10月28日(日)…
元伊勢 瀧原宮例大祭 2018年10月28日(日)10時~ 初穂曳きはどなたでも...
特派員レポート
2018年09月17日
大紀町柏崎『大皇神社』…
大紀町柏崎の『大皇神社』は、第五十五代文徳天皇皇子『惟喬親王(これたかしんのう)...
特派員レポート
2018年09月17日
大紀町柏崎の『山崎権太夫屋敷』…
大紀町柏崎の『山崎権太夫屋敷』 山崎家は代々北畠氏に仕え、初代山崎式部太夫は北畠...
特派員レポート
2018年08月31日
伊勢内宮神域を流れる五十鈴川…
伊勢内宮神域を流れる五十鈴川 内宮さんからさらに上流に行かれたことはおありでしょ...
特派員レポート
2018年08月08日
「カランコロン音楽祭 2018」 2018年 8月18日 伊勢市 宮川堤公園…
浴衣でカランコロン♪踊りまくれ~(^^)/ LIVE:シャムキャッツ・台風クラブ...
特派員レポート
2018年08月08日
紀宝町『浅里』(あさり)集落は「日本の里100選」…
紀宝町『浅里』(あさり)集落は「日本の里100選」 充実したキャンプ場のある飛雪...
ラ・フェスタ・プリマベラ2018 今年も約70台のクラシックカーが紀伊半島を旅し...
バイク CAFE MEETING 台風で9月から延期になり 明日11月26日の開...
特派員レポート
2017年08月23日
『牛鼻神社』紀宝町鮒田…
三重県南端紀宝町鮒田に鎮座する『牛鼻神社』(牛鼻は地名) 由緒は古く 熊野速玉大...